ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
アルモンデ
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「わさび」を使ったレシピ一覧
ひとまわしで爆速漬け丼
お刺身に「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をひとまわしかけて、15秒漬けるだけで、あっという間に完成してしまう、忙しい時に大活躍...
おせちリメイク 紅白かまぼこのスティック春巻き
かまぼこを細く切り、青じそと一緒にカリッと香ばしい春巻きにします。「ヤマサピリッと旨いごまだれ専科」にわさびを加えた、かまぼこにぴったりのソー...
パパッとおつまみ かまぼこのチーズサンド
かまぼこやしそ、のりなどの和素材にチーズを合わせ、わさびしょうゆでいただく和DEミックスな簡単おつまみです。フライパンいらずでサッとできあがり...
アボたま和え
材料を「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で和えるだけで作れる簡単おつまみ。ゆで卵を混ぜることであっさりなのにマイルドに。
色々具材DEやみつき二口おにぎり
小さくコロコロと握ったおにぎりに、いろいろな具材をちょこちょこのっけて、お家お花見を楽しみませんか。「悪魔のおにぎり」というネーミングで流行っ...
おせちリメイク かまぼことアボカドのわさびしょうゆカルパッチョ
リメイクに見えない♪おせちリメイクレシピ。かまぼことアボカドを並べて、わさびしょうゆにオリーブオイルを合わせればおしゃれなおつまみに。■「和の...
うずめ飯
普段は捨ててしまいがちな野菜の葉や皮を使って、鳥取県の郷土料理「うずめ飯」にしてみました。野菜くずから出る旨味や香りがやさしい味わいです。
叩き長芋とまぐろのこれうまわさび和え
ぶつ切りのまぐろと叩いた長芋を和えるだけ。あっという間にできるひと品です。 わかりやすい動画はこちら
長芋と大葉の肉巻き うまつゆ絡め
くるくるっと巻いたらフライパンで焼いてつゆを絡めるだけ!味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」におまかせしちゃいましょう。 ...
長芋のこれうまわさび漬け
長芋をわさびを溶いた「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」に漬けるだけ!1日~2日後が食べごろです。 わかりやすい動画はこちら
和えるだけ!納豆アボカドカップ
くるりとくり抜き、和えるだけでこれうま!!アボカドの皮を器にしただけで、見た目もちょっぴりお洒落な副菜に。■「和の食材×世界の料理」や「世界の...
鰆のかぶら蒸し
寒くなってくると甘みが増すかぶらを使った温かいお料理です。「聖護院かぶら」や「天かぶ」という大きなかぶが手に入ったら使ってみてください。普通の...
穴子豆腐、鼈甲餡(べっこうあん)、振り柚子、山葵、酢取茗荷
江戸前の穴子を使い、温物として、また冷して前菜やお弁当等にも利用できます。
冷しだし茶漬け
ゆず胡椒の風味がさわやかな冷し茶漬けです。
炭火 黒毛和牛 出汁〆
「ヤマサ減塩しょうゆ」に含まれる酸味に着目し、肉、野菜、共に引き立つよう仕立てました。
アボカドのタルタル丼
カリフォルニアロールを丼にしたイメージで、サーモンときゅうり、そしてアボカドをタルタルにし、「ヤマサ まる生ぽん酢」 でさっぱりと味付けし、ご...
まぐろ入り♪お宝アボカドカップ
赤のまぐろ・白の山芋・緑のアボカド・黄の「ヤマサ昆布つゆ」巻き卵。アボカドカップの中からお宝ざっくざく♪シンプルに「ヤマサ 絹しょうゆ」でいた...
アボカドわさびトースト
相性抜群のアボカドとわさびを使ったトーストの仕上げは、わさび風味の「ヤマサごまだれ専科」です。
和風わさびじょうゆ生春巻き
ねぎトロ、アボカド、レタスを生春巻きにしたヘルシーな一品。「ヤマサ 絹しょうゆ」とわさびでお寿司風にどうぞ。■「和の食材×世界の料理」や「世界...
アボカドの天ぷら風 わさびおろし添え
アボカドに衣を付けて揚げると、とろ~りクリーミーな食感になります。カットしてそのままでもいいし、ベーコンを巻いても!わさびおろし+「ヤマサ昆布...
1
2
3
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian