スヌーピーとろろのそば稲荷
稲荷皮にそばをぎゅっと詰め、とろろを乗せてスヌーピーデコをし、かわいらしく仕上げた稲荷寿司。しょうがを効かせて「ヤマサ鮮度生活 特選生(なま)しょうゆ」でコトコト甘辛く煮付けた稲荷皮は、風味よくジュシーに煮上がります。お好みでわさびや和辛子を添えてどうぞ。
作り方
- 油揚げは熱湯をかけ油抜きした後、半分に切り袋状にする。鍋にAを入れて沸騰させ、いったん火を止める。油揚げを入れて落し蓋をし、弱火で5分煮た後、そのまま冷まし味を含ませておく。(冷ます時間は調理時間外)
- そばに白ごまを混ぜ、6等分する。
- STEP1の油揚げを開き、口の部分を内側に少し折り込む。STEP2を詰め、形を整える。とろろを乗せ、のりと黒ごまで顔を作り、スヌーピーデコをする。お好みでわさびと和辛子を添える。チャーリーブラウンは、とろろに少量のしょうゆを混ぜ色付けして作ります。
| 人数 | 6個分 |
|---|---|
| 調理時間 | 40分 |
| カロリー(1人分) | 380kcal |
| 塩分(1人分) | 1.8 g |
| レシピ制作者 | 長岡 美津惠 |
材料
| 油揚げ | 3枚 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 水 | 150ml | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選生(なま)しょうゆ | 大さじ1と1/2 | ||
| みりん | 大さじ2 | ||
| 砂糖 | 大さじ2 | ||
| しょうが(薄切り) | 3枚 | ||
| そば(ゆで) | 150g | ||
| 白ごま | 少々 | ||
| わさび、和辛子 | お好み量 | ||
| <スヌーピーデコ用> | |||
| とろろ(山芋) | 80g位 | ||
| のり、黒ごま | 適量 | ||
調理時間は油揚げを冷ます時間を除く。とろろは粘度のある山芋をすりおろします。
作り方
- 油揚げは熱湯をかけ油抜きした後、半分に切り袋状にする。鍋にAを入れて沸騰させ、いったん火を止める。油揚げを入れて落し蓋をし、弱火で5分煮た後、そのまま冷まし味を含ませておく。(冷ます時間は調理時間外)
- そばに白ごまを混ぜ、6等分する。
- STEP1の油揚げを開き、口の部分を内側に少し折り込む。STEP2を詰め、形を整える。とろろを乗せ、のりと黒ごまで顔を作り、スヌーピーデコをする。お好みでわさびと和辛子を添える。チャーリーブラウンは、とろろに少量のしょうゆを混ぜ色付けして作ります。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























可愛い
作っても食べれない〜
かわいい
可愛い過ぎる~!海苔デコ難しそう…。