2020.12.16

「これを読めば買うのがバカらしくなる!おせちを手作りしよう♪・・・第二回:簡単おせちづくりを楽しもう!」

初心者さんも上級者さんも全員注目!
一人暮らしさんも大家族さんも、今年のおせちは手作りしませんか?
定番や人気のおせちはもちろん、簡単にできる洋風やオシャレおせちまでご紹介します!

前回は「おせちは買うより手作りがのがお得」というお話をしました。

前回のお話はコチラ★

それでもやっぱり「なんか手間がかかるのでは・・・」と思っているみなさん。

今日は「簡単にできるおせちレシピ」をご紹介しましょう。

簡単、とは言っても「手抜き」ではありませんよ。

 

まず一番悩むのは「味付け」。

そもそも伊達巻きの味付けっていろいろダシとか面倒なんじゃないの

昆布巻きは普通の煮つけの味でいいの?

松風焼きってなに。そもそも何を入れればいいのかわからない…

 

大丈夫です。

実は1つだけ用意すれば全部できるって信じられますか?

それが、できちゃうんです♪

栗きんとん」と「お煮しめ」が同じ調味料でできるわけがない、って思いますよね?

それができちゃうんです!!

 

引っ張りましたが用意するものはコチラ!

ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」。

使ったことにある人は「そうそう。これがあれば何でもできるし、同じ味にならないよね。」と思ったはず。

そしてまだの方は「えー。これってよくある“めんつゆダシ”系のものでしょ?」と思ったはず。

ところがどっこい。

きっとこの「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使ってみたら、あなたの意見が180度かわりますよ!

今回はこの「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使った代表的なおせちをいくつかご紹介したいと思います♪

 

◆いり鶏

様々な食材を一緒の鍋で煮ることから、“家族が仲良く一緒に結ばれ、末永く繁栄しますように”という願いが込めらた「いり鶏」。

https://recipe.yamasa.com/recipes/4257

いり鶏のレシピ動画をチェックしたい方はコチラ★

 

 

◆伊達巻き

形が巻物に似ているため、知識が増えるようにとの願いが込められた「伊達巻き」。まきすがなくてもラップでOK!

https://recipe.yamasa.com/recipes/4254

伊達巻きのレシピ動画をチェックしたい方はコチラ★

 

 

◆紅白なます

紅白でめでたく、祝いの水引にも通じる「紅白なます」。

https://recipe.yamasa.com/recipes/4249

紅白なますのレシピ動画をチェックしたい方はコチラ★

 

 

◆栗きんとん

栗を黄金色に輝く財宝にたとえて、豊かな1年を願う「栗きんとん」。

https://recipe.yamasa.com/recipes/4248

栗きんとんのレシピ動画をチェックしたい方はコチラ★

 

 

◆サーモンの昆布巻き

昆布は「喜ぶ」の言葉にかけて、正月の鏡飾りにも用いられている一家発展の縁起もの。

https://recipe.yamasa.com/recipes/4256

サーモンの昆布巻きのレシピ動画をチェックしたい方はコチラ★

 

 

◆海老のうま煮

海老のように腰が曲がるまで長生きすることを願った「海老のうま煮」。

https://recipe.yamasa.com/recipes/4252

海老のうま煮のレシピ動画をチェックしたい方はコチラ★

 

 

◆野菜たっぷり!鶏の松風焼き

表面にだけケシの実をまぶし、裏には何もない 状態の食べ物であることから、「裏には何もない。 隠し事のない正直な生き方ができるように」という意味が込められている「松風焼き」。

https://recipe.yamasa.com/recipes/4255

野菜たっぷり!鶏の松風焼きのレシピ動画をチェックしたい方はコチラ★

 

 

 

いかがですか?

作り方に迷ったら動画をチェックできるのがいいですね♪

 

この「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使ったおせちレシピはほかにもあります!(もちろん動画付き♪)

ぜひ、チェックしてみてください。

これ!うま!!つゆde簡単手作りおせちレシピはコチラ★

 

これ!うま!!つゆde簡単手作りおせちサイトでは、料理家「柚木さとみ」さん

おせち作りコツ」や「手作りおせち必勝スケジュール」など面白いお話もたくさん掲載しています。

これで「手作りおせち」はむかうところ敵なし!!

 

さあ、レシピはバッチリ★

・・・でも我が家では夫婦二人だしお重に山盛り必要ないし・・・

和風もいいけど、子供には人気ないし・・・

・・・もっとオシャレに盛り付けられないかな?

 

次回はそんなお悩みをすべて解決!!

これを読めば買うのがバカらしくなる!おせちを手作りしよう♪・・・第三回:好きなものでオシャレに盛り付け!

です!

お楽しみに☆