牛肉とわかめの韓国風スープご飯

旨味たっぷりの「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」で味がバッチリ決まる!わかめやセロリなど繊維質の豊富な食材が入っているので、デトックスにもぴったりです。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和 DEミックスレシピ " をもっと見る
人数2人分
調理時間10分
カロリー(1人分)407kcal
塩分(1人分)2.8 g
レシピ制作者Yuu
材料
牛肉(薄切り)120g
セロリ1/2本
乾燥わかめ大さじ1
温かいご飯200g
A
500ml
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし大さじ2と1/2
こしょう少々
ごま油大さじ1/2
一味唐辛子適宜
セロリは、玉ねぎや長ねぎでも代用可能です。

作り方

  1. セロリは約2mm幅の斜め薄切りにする。わかめはたっぷりの水に5分ほど浸して戻し、水気を切る。
  2. 鍋にごま油をひき中火で加熱し、牛肉を炒める。牛肉の色が変わったらAを加え、沸騰したらセロリとわかめを加え2分ほど煮る。
  3. ご飯を加えさっと煮たら、火を止めてごま油適量(分量外)をかける。器に盛り、お好みで一味唐辛子をふる。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「牛肉とわかめの韓国風スープご飯」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?