海鮮だしの鮭大根
ホタテ・エビ・カキの旨味と香りを楽しめる「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」が染みこんだ定番煮物です。
作り方
- 大根は皮をむき1.5cm幅の輪切りにし、下茹でしておく。鮭は2~3等分に切る。しめじは小房に分ける。
- 鍋に、A、大根、鮭、しめじを入れて10分ほど煮込む。皿に盛り付けて小ねぎをかける。味が薄かったら、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」をお好みで足してください。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 20分 |
材料
生鮭 | 2切れ | ||
大根 | 180g | ||
しめじ | 1/2パック(50g) | ||
小ねぎ | 適量 | ||
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし | 大さじ5~お好みで | ||
水 | 300ml | ||
酒 | 大さじ3 | ||
砂糖 | 大さじ1 |
作り方
- 大根は皮をむき1.5cm幅の輪切りにし、下茹でしておく。鮭は2~3等分に切る。しめじは小房に分ける。
- 鍋に、A、大根、鮭、しめじを入れて10分ほど煮込む。皿に盛り付けて小ねぎをかける。味が薄かったら、「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」をお好みで足してください。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!