鶏もも肉とキャベツのさっぱりスープ
香ばしい鶏肉とキャベツの甘味を「ヤマサ昆布つゆ」のスープにしていただきます。アクセントの黒こしょうとレモンがさっぱりと仕上げます。
作り方
鶏もも肉は半分に切り、1cm幅の棒状になるように切ります。
キャベツはSTEP1の鶏もも肉と同じ長さの2cm幅に切り、しめじは石づきを落として小房に分けておきます。
鍋にサラダ油を中火で熱し、STEP1を転がしながら2~3分焼き、黒こしょうをふります。
STEP3に水、「ヤマサ昆布つゆ」を注ぎ、煮たったらSTEP2を加えてひと煮します。レモン汁を加えて火を止め、盛りつけて黒こしょうをふります。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 166kcal |
| 塩分(1人分) | 1.8 g |
材料
| 鶏もも肉 | 1枚 | ||
| キャベツ | 100g | ||
| しめじ | 100g | ||
| サラダ油 | 小さじ1 | ||
| 黒こしょう | 適量 | ||
| 水 | 4カップ~ | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ4 | ||
| レモン汁 | 大さじ2 | ||
作り方
鶏もも肉は半分に切り、1cm幅の棒状になるように切ります。
キャベツはSTEP1の鶏もも肉と同じ長さの2cm幅に切り、しめじは石づきを落として小房に分けておきます。
鍋にサラダ油を中火で熱し、STEP1を転がしながら2~3分焼き、黒こしょうをふります。
STEP3に水、「ヤマサ昆布つゆ」を注ぎ、煮たったらSTEP2を加えてひと煮します。レモン汁を加えて火を止め、盛りつけて黒こしょうをふります。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。






























きゃべつをたくさん食べられそうです。
すごくさっぱりとしていそう。冷やしてもいいかも。
暑い時も、さっぱり食べれそうですね。
スープにレモン汁は入れたことないのでびっくりです。
昆布つゆとレモン汁でさっぱり