オートミールマンドゥクク(韓国風水餃子)
挽き肉のかわりにオートミールを使い、もちもち食感&ヘルシーに仕上げた”マンドゥ(餃子)”。マンドゥを手作りした分”クク(スープ)”は「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と「ヤマサ昆布ぽん酢」を使っておいしく時短にしました。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み
合わせで新しいおいしさを発見できる " 和
DE ミックスレシピ " をもっと見る
ポイント
レシピは作りやすい分量(40個分)でご紹介しています。水餃子用として10個使用しますが、残りは冷凍保存可能なので作り置きとしてもおすすめです。「ヤマサ昆布ぽん酢」を少々加えることで、柑橘のさわやかさとコクが増します。
作り方
- <餃子のあんを作る>木綿豆腐は手で崩し、ガーゼ又はキッチンペーパーに包みぎゅっと絞り水気を切る。キムチとニラは刻む。春雨はお湯で戻し水気を切り、刻む。
- Aを練り混ぜ合わせる。
- <包み方>指に水をつけ餃子の皮の端を一周濡らし、STEP2の餃子のあんをのせ、半分に折りたたみぐっと押付け閉じる。底中央部分を指で押し、端と端を水で濡らした指でぐっと押しくっつける。餃子のあんは1個につき、全量の1/40が目安です。
- <スープとトッピングの準備>卵は白身と黄身に分ける。まいたけは手でほぐす。小ねぎは斜めに小口切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、黄身と白身を別々に溶き入れ焼き、それぞれ細切りにする。
- 鍋にBを入れ火にかけ、熱くなってきたらSTEP3を10個入れ、火が通るまで煮込み、火を止め小ねぎとSTEP5をトッピングする。
人数 | 2人分(10個分) |
---|---|
調理時間 | 30分 |
カロリー(1人分) | 163kcal |
塩分(1人分) | 1.5 g |
レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
餃子の皮(大判) | 40枚 | ||
A | |||
---|---|---|---|
豆腐(木綿) | 200g | ||
キムチ | 100g | ||
オートミール | 40g | ||
春雨 | 40g | ||
ニラ | 2本 | ||
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 15ml | ||
<スープ>B | |||
まいたけ | 60g | ||
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 60ml | ||
ヤマサ昆布ぽん酢 | 10ml | ||
水 | 300ml | ||
卵 | 2個 | ||
ごま油 | 5ml | ||
小ねぎ | 2本 |
マンドゥ40個分の材料です。
作り方
- <餃子のあんを作る>木綿豆腐は手で崩し、ガーゼ又はキッチンペーパーに包みぎゅっと絞り水気を切る。キムチとニラは刻む。春雨はお湯で戻し水気を切り、刻む。
- Aを練り混ぜ合わせる。
- <包み方>指に水をつけ餃子の皮の端を一周濡らし、STEP2の餃子のあんをのせ、半分に折りたたみぐっと押付け閉じる。底中央部分を指で押し、端と端を水で濡らした指でぐっと押しくっつける。餃子のあんは1個につき、全量の1/40が目安です。
- <スープとトッピングの準備>卵は白身と黄身に分ける。まいたけは手でほぐす。小ねぎは斜めに小口切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、黄身と白身を別々に溶き入れ焼き、それぞれ細切りにする。
- 鍋にBを入れ火にかけ、熱くなってきたらSTEP3を10個入れ、火が通るまで煮込み、火を止め小ねぎとSTEP5をトッピングする。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
韓国風水餃子食べてみたいです。招福🎵😺
投稿やコメントしよう!