ホワイトソース不要!長芋・じゃがいも・ほうれん草の無国籍グラタン
ホワイトソースの代わりにすりおろした長芋を使い、チーズとサラミをプラスして、お腹も大満足な野菜が主役のグラタンです。クミンやパプリカパウダーなどのスパイスを加え、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味を決めれば、いつもの食卓が楽しくなる和DEミックス料理の完成です。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み
合わせで新しいおいしさを発見できる " 和
DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
人数 | 2~3 |
---|---|
調理時間 | 30分 |
カロリー(1人分) | 465kcal |
塩分(1人分) | 2.9 g |
レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
長芋 | 350g | ||
じゃがいも | 150g | ||
ほうれん草(冷凍) | 80g | ||
シュレッドチーズ | 80g | ||
サラミ | 30g | ||
うずらの卵(水煮) | 4個 | ||
小ねぎ | 1本 | ||
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 20ml | ||
クミン(ホール) | 小さじ1 | ||
オリーブオイル・ごま油 | 各10ml | ||
パプリカパウダー | 適量 |
じゃがいもはたわしなどでよく洗い、皮付きのまま調理していますが、気になる方は皮をむいてください。お好みでタバスコやブラックペッパーをふっても。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
ホワイトソース不要の無国籍料理食べてみたいです。招福
投稿やコメントしよう!