豚とピーマンのカレーきんぴら
カレー風味のピーマンきんぴらは、豚肉を加えてメインのおかずに。ボリューム満点でごはんが進みます。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- 豚肉は塩こしょう、酒を加えて揉みこんでおく。
ピーマンとパプリカは細切りにする。豚こま切れ肉は酒を揉みこむことで柔らかな食感に。
- フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、豚肉を炒める。肉に火が通ったらピーマンとパプリカ、カレー粉を加えて炒め合わせる。カレー粉はAを加える前に加えることで、ムラなく仕上がります。
- 全体に火が通ったら合わせたAと白いりごまを加えてさっと炒める。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 312kcal |
| 塩分(1人分) | 1.8 g |
| レシピ制作者 | 藤原 朋未 |
材料
| 豚肉(こま切れ) | 180g | ||
| 塩・こしょう | 少々 | ||
| 酒 | 大さじ1 | ||
| ピーマン | 3個 | ||
| パプリカ(赤) | 1/2個 | ||
| サラダ油 | 大さじ1/2 | ||
| カレー粉 | 大さじ1/2 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1 | ||
| みりん | 大さじ1 | ||
| 白いりごま | 適量 | ||
作り方
- 豚肉は塩こしょう、酒を加えて揉みこんでおく。
ピーマンとパプリカは細切りにする。豚こま切れ肉は酒を揉みこむことで柔らかな食感に。
- フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、豚肉を炒める。肉に火が通ったらピーマンとパプリカ、カレー粉を加えて炒め合わせる。カレー粉はAを加える前に加えることで、ムラなく仕上がります。
- 全体に火が通ったら合わせたAと白いりごまを加えてさっと炒める。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























きんぴら好きです。カレー好きです。組み合わせグッド😃⤴⤴チャレンジしてみたいです。招福🎵