長芋とベーコンのジャーマン風炒め
定番ジャーマンポテトのじゃがいもを長芋に変化球!つるっ!しゃきっ!ほくほく!!火をとおした長芋の食感がまた美味しい一品です。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
長芋は1cm×1cm×5cm角に切る。ベーコンは1cm×1cm×3cm角に切る。玉ねぎは8mm幅に切る。にんにくは薄切りにする。パセリは刻む。
フライパンにオリーブオイル、ベーコン、玉ねぎ、にんにくを入れ中火で炒め、良い香りがしてきたら、白ワインを加える。
玉ねぎが透き通ったら、長芋、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、粒マスタードを加えさっと絡め炒め、パセリをちらす。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と粒マスタードをあらかじめ混ぜてから回しかけると、手早く均一に味付けができます。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 342kcal |
| 塩分(1人分) | 2.7 g |
| レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
| 長芋 | 160g | ||
| ベーコン(ブロック) | 80g | ||
| 玉ねぎ | 80g | ||
| にんにく | 1片 | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 30ml | ||
| 粒マスタード | 15g | ||
| 白ワイン | 15ml | ||
| オリーブオイル | 15ml | ||
| パセリ | 3g | ||
作り方
長芋は1cm×1cm×5cm角に切る。ベーコンは1cm×1cm×3cm角に切る。玉ねぎは8mm幅に切る。にんにくは薄切りにする。パセリは刻む。
フライパンにオリーブオイル、ベーコン、玉ねぎ、にんにくを入れ中火で炒め、良い香りがしてきたら、白ワインを加える。
玉ねぎが透き通ったら、長芋、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、粒マスタードを加えさっと絡め炒め、パセリをちらす。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と粒マスタードをあらかじめ混ぜてから回しかけると、手早く均一に味付けができます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























