海老水餃子と春雨のエスニック鍋
プリプリの海老水餃子とツルツル春雨のエスニック鍋です。レタスと一緒にサッと煮込んでいただきましょう。スープのベースは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にお任せ。素材の色を邪魔せず旨味たっぷりに仕上がります。「ヤマサ昆布ぽん酢」ベースの特製にらダレがよく合いますよ。
作り方
- Cを混ぜてにらダレを作っておく。
- <海老水餃子>むき海老は半量を細かく切って包丁で叩く。残りの半量は1cm位に刻む。両方をボウルに入れて塩を加え粘りが出るまで混ぜる。更にAを加えてよく混ぜ餃子の皮で包んでおく。
- 鍋にBを入れて火にかける。沸騰したら春雨、海老水餃子の順に入れて煮る。レタスとパクチーは食べる直前に入れてサッと煮る。にらダレを添えて頂く。
| 人数 | 2~3人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分 | 
| カロリー(1人分) | 311kcal | 
| 塩分(1人分) | 3.7 g | 
| レシピ制作者 | 長岡 美津惠 | 
材料
| 海老(剥いたもの) | 200g | ||
| 塩 | ひとつまみ | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 挽き肉(豚) | 30g | ||
| 長ねぎ(みじん切り) | 30g | ||
| しょうが(おろしたもの) | 小さじ1/2 | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 小さじ2 | ||
| 片栗粉 | 小さじ2 | ||
| 餃子の皮 | 20枚 | ||
| 春雨 | 50g | ||
| レタス | 70g~ | ||
| パクチー | お好み量 | ||
| B | |||
| 水 | 700cc | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ4 | ||
| C | |||
| ヤマサ昆布ぽん酢 | 大さじ3 | ||
| 砂糖 | 小さじ1 | ||
| ラー油 | 小さじ1/2 | ||
| にら(刻んだもの) | 15g | ||
殻付きの海老から作るのがおすすめです。殻をむいた状態で200g用意しましょう。
作り方
- Cを混ぜてにらダレを作っておく。
- <海老水餃子>むき海老は半量を細かく切って包丁で叩く。残りの半量は1cm位に刻む。両方をボウルに入れて塩を加え粘りが出るまで混ぜる。更にAを加えてよく混ぜ餃子の皮で包んでおく。
- 鍋にBを入れて火にかける。沸騰したら春雨、海老水餃子の順に入れて煮る。レタスとパクチーは食べる直前に入れてサッと煮る。にらダレを添えて頂く。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























