きゅうりの冷製スープ
きゅうりには体内の余分な熱を冷ます効果があるので、夏の暑い日には飲んでいただきたいスープです。「ヤマサ昆布つゆ白だし」とレモンでさっぱりと仕上げてあります。
作り方
きゅうりはところどころピーラーで縦に皮をむき、乱切りにします。玉ねぎも同じくらいの大きさに切ります。
ミキサーにSTEP1と水、にんにく、オリーブオイル、レモン汁を加えてなめらかになるまでかける。
ボウルにSTEP2を移し、「ヤマサ昆布つゆ白だし」とこしょうを加えて混ぜ、味をととのえる。
トッピングにみじん切りの紫玉ねぎを飾る。
人数 | 4人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 52kcal |
塩分(1人分) | 0.8 g |
材料
きゅうり | 4本 | ||
玉ねぎ | 1/4個 | ||
水 | 200cc | ||
にんにく | 1/4片 | ||
オリーブオイル | 大さじ1~2 | ||
レモン汁 | 大さじ2~3 | ||
ヤマサ昆布つゆ白だし | 大さじ2 | ||
こしょう | 少々 | ||
紫玉ねぎ | 適量 |
作り方
きゅうりはところどころピーラーで縦に皮をむき、乱切りにします。玉ねぎも同じくらいの大きさに切ります。
ミキサーにSTEP1と水、にんにく、オリーブオイル、レモン汁を加えてなめらかになるまでかける。
ボウルにSTEP2を移し、「ヤマサ昆布つゆ白だし」とこしょうを加えて混ぜ、味をととのえる。
トッピングにみじん切りの紫玉ねぎを飾る。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
夏に作って飲みたいスープです。招福🎵😺
食べてみたい。
きゅうりの冷製スープ!(◎_◎;)
むむ、ガスパチョのきゅうり版かしら?
きゅうりが安くなってきたので、暑くなったら試してみたいです♪(^ー^)
サッパリしていて夏にピッタリですね☆
作ってみたい!
投稿やコメントしよう!