きんとん揚げつくね
残ったきんとんは肉と合わせておかずにアレンジ。きんとんの水分が多い場合は火にかけて水分を飛ばすか、ふかしたお芋をつぶして加えると丸めやすく仕上がります。だしがきいた「ヤマサ昆布つゆ」ととても相性がいいつくねです。
作り方
きんとんは片栗粉を加えてよく混ぜた後、ざっくりと8等分に分け、手に水をつけながらかるく丸めておきます。
Aの材料は良く練り混ぜ、8等分に分けておきます。
STEP1をSTEP2で貼り付けるように包んでいきます。
STEP3に小麦粉をしっかりまぶしておきます。
STEP4を160度の油で4~5分かけて転がしながら揚げ、肉に火が入れば揚げあがりです。しその葉、大根おろし、「ヤマサ昆布つゆ」をかけていただきます。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 222kcal |
| 塩分(1人分) | 0.2 g |
材料
| きんとん | 150g(市販) | ||
| 片栗粉 | 小さじ1~3 | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 適量 | ||
| 大根おろし | 適量 | ||
| しその葉 | 適量 | ||
| 揚げ油 | 適量 | ||
| 小麦粉 | 適量 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 鶏ひき肉 | 200g | ||
| 長ねぎのみじん切り | 1/3本 | ||
| 生姜汁 | 小さじ1 | ||
| パン粉 | 大さじ2 | ||
| 塩 | 少々 | ||
| 酒 | 小さじ1 | ||
作り方
きんとんは片栗粉を加えてよく混ぜた後、ざっくりと8等分に分け、手に水をつけながらかるく丸めておきます。
Aの材料は良く練り混ぜ、8等分に分けておきます。
STEP1をSTEP2で貼り付けるように包んでいきます。
STEP3に小麦粉をしっかりまぶしておきます。
STEP4を160度の油で4~5分かけて転がしながら揚げ、肉に火が入れば揚げあがりです。しその葉、大根おろし、「ヤマサ昆布つゆ」をかけていただきます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























