自家製チャーシューのっけ冷やしそうめん
作り方
- 豚肩ロース塊肉は室温に戻し、全体に塩・砂糖をもみ込みなじむまで10分ほどおく。沸騰した蒸し器に入れしょうがの皮・ねぎをのせ、弱めの弱火で50分ほど蒸す。蒸すことで余分な脂が落ち、しっとりと仕上がります。
- 鍋に酒・みりんを入れ火にかけ1分ほど煮立て、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」・砂糖加え混ぜ合わせて保存袋に移し、STEP1(しょうが・ねぎともに)を入れ完全に冷めたら冷蔵庫で一晩おく。豚肉によっては形を整えてタコ糸で縛り、漬け汁が全体になじむよう途中何度か上下を返し、さらに冷蔵庫で一晩おきます。
- STEP2の漬け汁を鍋に移し酢を加えてひと煮立ちさせ容器に移し、粗熱が取れたらレモン汁・ごま油を加え冷蔵庫で冷やす。
- 鍋にたっぷりの水を沸騰させそうめんを表示通りにゆで、流水で洗い水気しっかり切り器に盛り付ける。薄切りにしたチャーシュー・錦糸卵・きゅうり・ハムをのせ、お好みで白ごまをトッピングしSTEP3をかけて完成
| 人数 | 2人分(チャーシューは4人分) |
|---|---|
| 調理時間 | 40分 (蒸し時間を除く) |
| カロリー(1人分) | 585kcal |
| 塩分(1人分) | 2.1 g |
| レシピ制作者 | 瀬 友美/ひよこ食堂 |
材料
| 豚肉(肩ロース、塊) | 300g | ||
| 塩 | 4g | ||
| 砂糖 | 2g | ||
| しょうが(皮) | 2~3枚 | ||
| ねぎ(青い部分) | 1本 | ||
| <漬け汁> | |||
|---|---|---|---|
| 酒 | 大さじ2 | ||
| みりん | 大さじ2 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ減塩 | 大さじ5 | ||
| 砂糖 | 小さじ2 | ||
| <たれ> | |||
| 酢 | 大さじ1 | ||
| レモン汁 | 小さじ1 | ||
| ごま油 | 小さじ1 | ||
| そうめん | 3~4束 | ||
| 錦糸卵、きゅうり、ハム | 適量 | ||
| 白ごま | お好みで | ||
チャーシューは4人分、たれは2人分となります。
作り方
- 豚肩ロース塊肉は室温に戻し、全体に塩・砂糖をもみ込みなじむまで10分ほどおく。沸騰した蒸し器に入れしょうがの皮・ねぎをのせ、弱めの弱火で50分ほど蒸す。蒸すことで余分な脂が落ち、しっとりと仕上がります。
- 鍋に酒・みりんを入れ火にかけ1分ほど煮立て、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」・砂糖加え混ぜ合わせて保存袋に移し、STEP1(しょうが・ねぎともに)を入れ完全に冷めたら冷蔵庫で一晩おく。豚肉によっては形を整えてタコ糸で縛り、漬け汁が全体になじむよう途中何度か上下を返し、さらに冷蔵庫で一晩おきます。
- STEP2の漬け汁を鍋に移し酢を加えてひと煮立ちさせ容器に移し、粗熱が取れたらレモン汁・ごま油を加え冷蔵庫で冷やす。
- 鍋にたっぷりの水を沸騰させそうめんを表示通りにゆで、流水で洗い水気しっかり切り器に盛り付ける。薄切りにしたチャーシュー・錦糸卵・きゅうり・ハムをのせ、お好みで白ごまをトッピングしSTEP3をかけて完成
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























