生クリーム不使用♪ネギおかかカルボナーラ
生クリーム不使用&ワンボウルでできる和風のカルボナーラ。パスタ・卵・トッピングの刻みねぎと少ない材料でできる上、包丁不要のお手軽さも嬉しい!カルボナーラの基本である、卵+チーズに、「ヤマサ昆布つゆ」とごま、そしてベーコンの代わりにかつお節を使用してうま味たっぷりに仕上げます。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- 鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、塩少々(分量外)を加え、パスタを袋の表示通りゆでる。
- ボウルにAを合わせ、しっかり水気を切ったSTEP1を加え、素早く混ぜ合わせる。かつお節を加えたら、サッと混ぜ合わせて完成。麺は熱いうちにソースに絡めてください。
- 器に盛り、お好みで刻みねぎをトッピングする。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 408kcal |
塩分(1人分) | 2.0 g |
レシピ制作者 | Yuu |
材料
パスタ | 160g | ||
A | |||
---|---|---|---|
卵 | 2個 | ||
ヤマサ昆布つゆ | 大さじ2 | ||
粉チーズ | 大さじ2 | ||
白ごま(すったもの) | 大さじ2 | ||
かつお節 | 2袋(6g) | ||
ねぎ(刻んだもの) | 適量 |
作り方
- 鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、塩少々(分量外)を加え、パスタを袋の表示通りゆでる。
- ボウルにAを合わせ、しっかり水気を切ったSTEP1を加え、素早く混ぜ合わせる。かつお節を加えたら、サッと混ぜ合わせて完成。麺は熱いうちにソースに絡めてください。
- 器に盛り、お好みで刻みねぎをトッピングする。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
卵かけご飯みたいな感覚で食べるカルボナーラ、和む味ですね、グット!招福
チーズやかつお節があることで旨みもでて美味しそう。定番カルボナーラよりも簡単にできるしコッテリでと躊躇しがちな両親に作ってあげたいです。
投稿やコメントしよう!