フライパン de 水なし!肉じゃが
水も出汁も不要!しかも、家にある普通のフライパンでできてしまう、新感覚の”肉じゃが”。具材をサッと炒めたら、あとは蓋をしてじっくり蒸し焼きにするだけなので、とっても簡単!なのに、まるで長時間煮たような仕上がりに!水も出汁も使っていないのに、旨味がたっぷりで、じゃがいもの甘みが増してホクホクもっちり食感に。野菜の水分だけを利用した、この新感覚肉じゃがは、一度作ると、もう普通の肉じゃがには戻れないかも…!?
作り方
- 新じゃがいも・新玉ねぎ・にんじんは、一口サイズの乱切りにします。
- フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒めます。
- 豚肉の色が8割がた変わったら、STEP1を入れてサッと炒めます。普通のじゃがいも・玉ねぎを使用する場合、途中で焦げそうになったら水を大さじ1ずつ足してください。
- 全体に油がまわったらAを回し入れてサッと混ぜ合わせ、蓋をして弱めの中火にします。時々上下を返しながら15分ほど蒸し煮にします。火加減を間違うと焦げ付いたりしますので、ご注意ください。
- 野菜に火が通ったら、みりんを回し入れ、再度蓋をして5分ほど蒸し煮にしたら出来上がりです。
| 人数 | 2~3人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 25分 |
| カロリー(1人分) | 656kcal |
| 塩分(1人分) | 3.1 g |
| レシピ制作者 | Yuu |
材料
| 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用薄切り) | 200g | ||
| 新じゃがいも | 2〜3個(300g) | ||
| 新玉ねぎ | 1/2個(100g) | ||
| にんじん | 1/2本(75g) | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ2と1/2 | ||
| 酒、砂糖 | 各大さじ2 | ||
| みりん | 大さじ1 | ||
| ごま油 | 小さじ2 | ||
豚バラ薄切り肉は、牛こまぎれ肉、新じゃがいもと新玉ねぎは、普通のじゃがいもと玉ねぎで代用可能です。
作り方
- 新じゃがいも・新玉ねぎ・にんじんは、一口サイズの乱切りにします。
- フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒めます。
- 豚肉の色が8割がた変わったら、STEP1を入れてサッと炒めます。普通のじゃがいも・玉ねぎを使用する場合、途中で焦げそうになったら水を大さじ1ずつ足してください。
- 全体に油がまわったらAを回し入れてサッと混ぜ合わせ、蓋をして弱めの中火にします。時々上下を返しながら15分ほど蒸し煮にします。火加減を間違うと焦げ付いたりしますので、ご注意ください。
- 野菜に火が通ったら、みりんを回し入れ、再度蓋をして5分ほど蒸し煮にしたら出来上がりです。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























料理が苦手な人でも美味しく作れて助かります。
フライパンで出来て、すごく、簡単ですね!野菜からの水分だけなので旨味がたっぷりですね!蒸すことで、玉ねぎにんじんじゃがいもの甘みが引き立ち、とっても美味しいです!
作ってみました!
お出汁入れてなくてもホクホクで味もよく沁みていて美味しくできました❣️
割と失敗することの多い肉じゃがが上手にできて、しかも簡単でとても嬉しいかったです。
水も出汁も不要でしかもフライパンで出来るところが手軽に作れてとてもいいなと思いました。