昆布つゆとトマトジュースの肉じゃが
肉じゃがとトマトジュースは意外な程、好相性!トマトの酸味を「ヤマサ昆布つゆ」が上品にやわらげます。
作り方
- じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、豚肉は食べやすい大きさに切る。さやえんどうとミニトマトをさっとゆで、さやえんどうは筋を取り、ミニトマトは皮をむく。
- 鍋に煮汁の材料を合わせ、STEP1の野菜を加え火にかけ、やわらかくなるまで煮る。
- STEP1の豚肉を加え、火が通るまでさっと煮て、灰汁をとる。
- STEP3を器に盛り、さやえんどうとミニトマトを散らす。
| 人数 | 3〜4 | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分 | 
| カロリー(1人分) | 271kcal | 
| 塩分(1人分) | 1.8 g | 
材料
| じゃがいも | 300g | ||
| 玉ねぎ | 300g | ||
| にんじん | 150g | ||
| さやえんどう | 50g | ||
| ミニトマト | 4個 | ||
| 豚こま肉 | 300g | ||
| 煮汁 | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布つゆ | 60ml | ||
| トマトジュース(無塩) | 200ml | ||
| 水 | 200ml | ||
作り方
- じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、豚肉は食べやすい大きさに切る。さやえんどうとミニトマトをさっとゆで、さやえんどうは筋を取り、ミニトマトは皮をむく。
- 鍋に煮汁の材料を合わせ、STEP1の野菜を加え火にかけ、やわらかくなるまで煮る。
- STEP1の豚肉を加え、火が通るまでさっと煮て、灰汁をとる。
- STEP3を器に盛り、さやえんどうとミニトマトを散らす。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























トマトと昆布つゆ、すごく合います。
洋風の肉じゃがって感じがしますね、ぜひ作りたいです。
これはゼッタイ美味い・・