みんなのレシピ:おから&明太子の玉子巾着あんかけ
おからをリメイクした、巾着あんかけ。おもてなしにも、おすすめです。
※ヤマサ×SnapDishコラボ企画「リメイク料理大募集!」より、kayo0124さまのレシピです。
※ヤマサ×SnapDishコラボ企画「リメイク料理大募集!」より、kayo0124さまのレシピです。
ポイント
巾着をボイルする際は膨らむので、弱火でゆっくり火を通してください。
作り方
- ボールにおから、小松菜、豆乳を入れて電子レンジで2分程加熱し、熱いうちに明太子を入れて混ぜておく。さらに、レモン汁、マヨネーズ、「ヤマサ昆布ぽん酢」、黒こしょう、ごまを入れて混ぜる。
- STEP1の具に溶き卵、片栗粉(分量外)を入れて混ぜたら、ラップで包み丸くまとめて輪ゴムをし、10分ほどボイルする。
- 別の鍋で、「ヤマサ昆布つゆ」とみりんに少し水を入れ、フツフツしはじめたら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- STEP2を器に入れ、STEP3の餡をかける。仕上げに三つ葉などをあしらう。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 338kcal |
| 塩分(1人分) | 3.3 g |
| レシピ制作者 | kayo0124さま |
材料
| おから | 1袋 | ||
| 豆乳 | 100cc | ||
| 明太子 | 1房 | ||
| 小松菜 | 2束 | ||
| レモン汁 | 1/2個分 | ||
| マヨネーズ | 大さじ山盛5 | ||
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 大さじ3 | ||
| ごま | 大さじ1 | ||
| 黒こしょう | 少々 | ||
| 卵 | 5個 | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ3 | ||
| みりん | 大さじ1 | ||
| 片栗粉 | 大さじ3 | ||
| 三つ葉 | 1束 | ||
作り方
- ボールにおから、小松菜、豆乳を入れて電子レンジで2分程加熱し、熱いうちに明太子を入れて混ぜておく。さらに、レモン汁、マヨネーズ、「ヤマサ昆布ぽん酢」、黒こしょう、ごまを入れて混ぜる。
- STEP1の具に溶き卵、片栗粉(分量外)を入れて混ぜたら、ラップで包み丸くまとめて輪ゴムをし、10分ほどボイルする。
- 別の鍋で、「ヤマサ昆布つゆ」とみりんに少し水を入れ、フツフツしはじめたら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- STEP2を器に入れ、STEP3の餡をかける。仕上げに三つ葉などをあしらう。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























