白だし肉じゃが
こってりの肉じゃがは定番ですが、「ヤマサ昆布つゆ白だし」でつくると色もきれいで上品な肉じゃがに。だしまでおいしくいただける新しい味わいです。
作り方
- じゃがいも、にんじん、玉ねぎは各々一口大に切る。しらたきは下ゆでして食べやすい大きさに切る。絹さやは下ゆでしておく。
- 鍋を火にかけサラダ油をひき、豚肉を入れて表面が白くなるまで炒め、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えてさらに炒める。
- 全体に油が回ったら、水1000mlとしらたきを加え、一煮立ちさせアクをとる。「ヤマサ昆布つゆ白だし」250mlを加え、落しぶたをして20分程度煮る。(弱火から中火)
- 一煮たてして、できあがり。
- 器に盛り付けた後、絹さやを添える。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 40分 |
| カロリー(1人分) | 392kcal |
| 塩分(1人分) | 7.0 g |
材料
| 豚こま肉 | 200g | ||
| じゃがいも | 大さじ4個 | ||
| にんじん | 1本 | ||
| 玉ねぎ | 2個 | ||
| 絹さや | 10枚 | ||
| しらたき | 1玉 | ||
| 水 | 1000ml | ||
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 250ml | ||
作り方
- じゃがいも、にんじん、玉ねぎは各々一口大に切る。しらたきは下ゆでして食べやすい大きさに切る。絹さやは下ゆでしておく。
- 鍋を火にかけサラダ油をひき、豚肉を入れて表面が白くなるまで炒め、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えてさらに炒める。
- 全体に油が回ったら、水1000mlとしらたきを加え、一煮立ちさせアクをとる。「ヤマサ昆布つゆ白だし」250mlを加え、落しぶたをして20分程度煮る。(弱火から中火)
- 一煮たてして、できあがり。
- 器に盛り付けた後、絹さやを添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























