魚介のグラタン
とろ~りチーズと魚介のうまみに、さわやかな「ヤマサ昆布ぽん酢」がマッチ。
作り方
- ゆで卵はタテ半分に切り、ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでする。エビは背ワタを取り殻をむく。ロールイカはかの子に切り込みを入れて1cm幅に切る。ホタテ貝柱は半分に切る。
- 鍋にバター15gを溶かし、小麦粉を加えて焦がさないように約1分炒め、火を止める。牛乳を一度に加えてよく混ぜながら再び火にかけ、濃度がついたら「ヤマサ昆布ぽん酢」を加える。
- フライパンに残りのバターを熱し、塩、こしょうをまぶした魚介と玉ねぎをソテーする。白ワインを振りかけてSTEP2に加え、塩、こしょうで味を調える。
- バター(分量外)を塗ったグラタン皿にブロッコリーとゆで卵を並べ、STEP3を流し入れる。チーズを散らして230℃のオーブンで約8分、こんがり焼く。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 40分 |
| カロリー(1人分) | 279kcal |
| 塩分(1人分) | 3.3 g |
材料
| エビ | 8尾 | ||
| ロールイカ | 80g | ||
| ホタテ貝柱 | 80g | ||
| ゆで卵 | 2個 | ||
| ブロッコリー | 60g | ||
| バター | 25g | ||
| ふるった小麦粉 | 15g | ||
| 牛乳 | 1と1/2カップ | ||
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 大さじ2 | ||
| 玉ねぎ | 60g | ||
| 白ワイン | 大さじ1 | ||
| ピザ用チーズ | 40g | ||
| 塩 | 少々 | ||
| こしょう | 少々 | ||
作り方
- ゆで卵はタテ半分に切り、ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでする。エビは背ワタを取り殻をむく。ロールイカはかの子に切り込みを入れて1cm幅に切る。ホタテ貝柱は半分に切る。
- 鍋にバター15gを溶かし、小麦粉を加えて焦がさないように約1分炒め、火を止める。牛乳を一度に加えてよく混ぜながら再び火にかけ、濃度がついたら「ヤマサ昆布ぽん酢」を加える。
- フライパンに残りのバターを熱し、塩、こしょうをまぶした魚介と玉ねぎをソテーする。白ワインを振りかけてSTEP2に加え、塩、こしょうで味を調える。
- バター(分量外)を塗ったグラタン皿にブロッコリーとゆで卵を並べ、STEP3を流し入れる。チーズを散らして230℃のオーブンで約8分、こんがり焼く。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























グラタンに昆布ぽん酢あうんですね~美味しそうΨ ( ´ч`♡)