ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
鍋つゆ
常備菜
リメイク
時短
昆布ぽん酢
昆布つゆ
「塩麹」を使ったレシピ一覧
みんなのレシピ:ゆずこしょう香るすいとん・かぶ挽肉詰め鍋
かぶは一度蒸してあるので挽肉の肉汁をたっぷり含んで、旨みたっぷりのトロトロです。あっさりとしたゆずこしょうがよく香る、優しい味の鍋です。すいと...
みんなのレシピ:ヤマサ鮮度の一滴弁当<五香粉の唐揚げ>
五香粉の香りが食欲をそそります。最近、ヤマサさまのしょうゆにお世話になりっぱなしで、500ml入りが2本目に突入。日頃のお礼を兼ねて作らせてい...
みんなのレシピ:ごまだれつゆで棒棒鶏カナッペ風そば
ごまだれでいただく棒棒鶏が好きで、そばに乗せたらどんなお味になるのかと作ってみました。ごまだれが好きなのでやっぱり美味しかったです。そばは一口...
みんなのレシピ:父元気なパワフルど~ん
我が家の定番どんぶりですが、「父の日」ということで可愛いハートの目玉焼きをつけてみました。「ヤマサ昆布つゆ白だし」と「ヤマサしょうゆ」、オイス...
みんなのレシピ:しょうゆタルタルたれトマトライスコロッケ
手作りトマトソースをリメイク! 「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ」で作る「しょうゆツナタルタルソース」がポイントです。 ライスコロッ...
みんなのレシピ:定番リメイク!紫蘇香る食感 ヒジキつくね
我が家の定番ひじき煮はいつもたっぷり作ります。鶏むね肉のヘルシーなつくねも定番ですが、今回はヒジキ煮を入れて、さらにお味がアップしました♪「ヤ...
みんなのレシピ:真冬に美味しいホワイト鍋♪
「ヤマサ昆布つゆ白だし」のお味と素材から出る旨みで、体が温まるヘルシーな煮鍋です。昆布だしのやさしい色を、冬の食材と共に表現しました。お揚げや...
塩麹ミニバーグの白だしジュレソース
塩麹が旨味のあるやわらかな塩気と味に。白だしジュレでサッパリといただきます。
蒸し塩麹鮭のジュレソースがけ
シンプルな味つけに、白だしレモンジュレのさわやかな風味が引き立ちます。フライパンに入れたらほったらかしでいいのが嬉しい、ズボラレシピ。
海老アボカドバーガー風ピンチョスの塩麹ジュレケチャップソース
塩麹とケチャップを合わせたソースは、まろやかで深みのある味わい。仕上げの白だしレモンジュレが全体の味を爽やかにまとめてくれます。
塩麹浅漬けのジュレがけ生ハムロール
手間いらずで、見た目が華やかな嬉しい一品。おもてなしのスターターや、おつまみにもピッタリです。
鶏の塩麹焼き ジュレソース
一緒に蒸し焼きする野菜は、塩麹を絡めることで生の酵素もしっかりいただけます。仕上げに白だしレモンジュレをかければ見た目も華やか。
塩麹漬け豆腐のジュレソースがけ
コクが増してチーズのような味わいの豆腐は、白だしジュレをかけることでサッパリといただけます。おつまみにも、オススメ。
塩麹鶏とジュレのサンチュ巻きサラダご飯
白だしレモンジュレが具材の味をまとめてくれ、柑橘のさわやかな風味でサッパリといただけます。
サーモンと菜の花の塩麹ジュレちらし
サーモンのアスタキサンチン、菜の花のビタミンCによる美肌効果が期待出来ます。白だしレモンジュレのキラキラが華やかで、おもてなしにもピッタリ。
トマトとアンチョビの冷製塩麹ジュレパスタ
白だしレモンジュレのさわやかな清涼感が加わって、食欲のない時にもオススメの一品。塩の代わりに塩麹で味付けするので、まろやかな塩味を楽しめます。
菜の花と生ハムの塩麹冷製パスタ
菜の花はカロチンやビタミンCが多いので、お肌を美しくする効果があります。また、鉄分も豊富なので女性にはうれしいお野菜です。ジュレの爽やかな酸味...
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian