ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使ったレシピ一覧
豆腐とはんぺんのもちふわ焼き
豆腐とはんぺんで作るもっちり&ふんわり食感のおやき。枝豆入りで彩りよく仕上げました。味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」だ...
ズッキーニとえびのトマトスープカレー
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」×カレールゥ×トマトで爽やかでうまつゆなスープカレー。夏野菜のズッキーニとえびのシンプルな具材...
オクラの冷たいスープ
冷たくやさしい味わいで、暑い夏におすすめのスープ。焼のりがアクセントに。
これ!うま!!つゆのガスパチョ風
火を使わずに作れる簡単な冷製スープ。野菜をたっぷり入れることで食べごたえもアップ。トマトの酸味と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ...
カレーぶっかけうどん
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にカレー粉を混ぜるだけで、和風カレー味のつゆが簡単に作れます。オクラとミニトマトで彩りが良く、...
えび野菜のそうめんチヂミ
和DEミックスなそうめんレシピ。夏麺の代表選手「そうめん」を定番とはひと味違う、和DEミックスな楽しみ方で。下味には「ヤマサ ぱぱっとちゃんと...
鮭ときのこの生姜醤油釜飯
彩り豊かな具材としっかりとした味つけが食欲をそそります。わかりやすい動画はこちら
ごろごろ栗の五目釜飯
むき栗を入れて炊飯器で炊くだけで、おいしい秋の五目おこわに。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で味キメも簡単!栗の甘味、さや...
銀杏としめじとたっぷりこんにゃく釜飯
こんにゃくでかさまししてボリュームアップ!炊飯器でヘルシー・簡単・おかずごはん。わかりやすい動画はこちら
きのこと塊ベーコンのうま塩にんにく釜飯
ベーコンブロックの肉の旨味、しめじの香りが広がる炊き込みご飯。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の出汁の旨味と甘みと合わさり箸が...
いろいろきのこのパエリア風釜飯
炊飯器にセットするだけ!きのこたっぷり、簡単パエリア風ご飯。冷凍のシーフードミックスを使って手軽に作れます。■「和の食材 × 世界の料理」や「...
えのきとチーズのうまつゆカリカリ焼き
えのきに「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」でしっかりと味をつけてから、粉をまぶしてカラリ!と揚げ焼きしました。衣のカリカリっサク...
トマトとアーモンドミルクのひんやりスープ
トマトピューレとアーモンドミルクに「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のやさしい甘味とコクをプラス!夏にうれしい火を使わない&混ぜ...
ねばとろ豆腐丼
ごはんを豆腐に置き換えて、とろろ汁をかけ納豆をトッピングしたヘルシー丼。火を使わず手軽に作れます。
チキンジンジャー
甘辛味にしょうがの風味がさわやかな、ごはんに合う食べ応えのあるおかずです。
ささみと枝豆とオクラのひんやりスープ
ささみを煮た煮汁に「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加えスープに仕立てます。温かいままでももちろんおいしいですが、冷蔵庫で冷や...
豆腐のお好みお焼き
豆腐とはんぺんを混ぜて作るお焼き。調味料は「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」だけで簡単においしく作れます。
パプリカのカラフル冷製ポタージュスープ
パプリカの鮮やかな赤が食欲をそそる、ビタミンカラーの冷製スープです。パプリカの風味に「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加えるだ...
炊飯器で簡単!手羽元のっけバターピラフ
同時におかずとご飯を作っちゃう!お手軽なのにちゃんとおいしい、究極のズボラレシピ。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とバターのコ...
デビルドエッグ
ゆで卵の黄身に味付けをして白身に詰めるデビルドエッグ。たまごと相性抜群の「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使い、隠し味にはヨー...
«
‹
15
16
17
18
19
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian