にんじんのカレースープ
炒めたにんじんと玉ねぎの甘みと、スパイシーなカレーの風味がよく合います。サンドイッチやパスタなど、どんな料理にも合わせやすいスープです。カレーに含まれるさまざまなスパイスが発汗を促し代謝を活発にして、冷え性を予防します。また、温かいスープ類は、からだを芯から温める効果があります。
作り方
- にんじん、玉ねぎは粗みじんに切る。
- なべに油を熱し、STEP1を加えて炒める。水を加え、煮立ったらAを加えて5分煮、塩・こしょうで味をととのえる。
- 器に盛り、パセリをふる。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 32kcal |
| 塩分(1人分) | 1.2 g |
材料
| にんじん | 15g | ||
| 玉ねぎ | 1/8個 | ||
| 植物油 | 少々 | ||
| 水 | 1カップ | ||
| 塩・こしょう | 少々 | ||
| パセリ(みじん切り) | 少々 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| スープの素 | 1/2個 | ||
| カレー粉 | 小さじ1/4 | ||
| 砂糖 | ひとつまみ | ||
作り方
- にんじん、玉ねぎは粗みじんに切る。
- なべに油を熱し、STEP1を加えて炒める。水を加え、煮立ったらAを加えて5分煮、塩・こしょうで味をととのえる。
- 器に盛り、パセリをふる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。


























