豚肉のエリンギ巻き 五穀米添え
豚肉にエリンギとパプリカを巻き、照焼きに。「ヤマサ昆布ぽん酢」のさわやかな酸味に。テンメンジャンで甘さとコクをプラスし、粉さんしょうをアクセントにしました。五穀米を添えていただきます。
作り方
- エリンギは縦3等分に切る。パプリカはエリンギの大きさに合わせて切る。
- 豚肉を広げ、塩、小麦粉をふり、STEP1をのせてしっかり巻く。さらに全体に薄く小麦粉をまぶしつける。
- フライパンにごま油を熱し、STEP2の巻き終わりを下にして焼き、全体に焼き目をつける。
- キッチンペーパーで余分な脂をふき取り、Aを加え、照りが出るまで煮詰めて絡める。
- 器にカールレタスを敷き、食べやすい大きさに切ったSTEP4を盛り、粉さんしょうをふる。ラディッシュ、五穀米を添える。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 505kcal |
| 塩分(1人分) | 2.2 g |
材料
| 豚もも肉(薄切り) | 60g | ||
| エリンギ | 1本 | ||
| 黄パプリカ | 1/4個 | ||
| 塩 | 少々 | ||
| 小麦粉 | 適量 | ||
| ごま油 | 小さじ1 | ||
| カールレタス | 適宜 | ||
| ラディッシュ | 1個 | ||
| 粉さんしょう | 適宜 | ||
| 五穀米 | 150g | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 大さじ1 | ||
| みりん | 大さじ1 | ||
| 酒 | 大さじ1 | ||
| テンメンジャン | 小さじ1/2 | ||
作り方
- エリンギは縦3等分に切る。パプリカはエリンギの大きさに合わせて切る。
- 豚肉を広げ、塩、小麦粉をふり、STEP1をのせてしっかり巻く。さらに全体に薄く小麦粉をまぶしつける。
- フライパンにごま油を熱し、STEP2の巻き終わりを下にして焼き、全体に焼き目をつける。
- キッチンペーパーで余分な脂をふき取り、Aを加え、照りが出るまで煮詰めて絡める。
- 器にカールレタスを敷き、食べやすい大きさに切ったSTEP4を盛り、粉さんしょうをふる。ラディッシュ、五穀米を添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























