つゆのしゃぶしゃぶ
「ヤマサ昆布つゆ」でいただく、しゃぶしゃぶ。まろやかでコクのある味で美味しくいただけます。
作り方
- ほうれん草は根元を切り落とし1/3の長さに、しめじは石突をとり小房に分ける。
- 土鍋に水600mlと「ヤマサ昆布つゆ」100mlを入れて火にかけ、沸騰したら、豚薄切り肉とSTEP1をしゃぶしゃぶの要領で火にとおしいただく。
- 鍋の最後に、うどんを加え入れ、お好みで溶き卵でいただく。
人数 | 4人分 |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 384kcal |
塩分(1人分) | 3.2 g |
材料
豚薄切り肉 | 300g | ||
ほうれん草 | 200g(1把) | ||
しめじ | 100g(1パック) | ||
うどん | 2玉 | ||
卵 | 適宜 | ||
水 | 600ml(3カップ) | ||
ヤマサ昆布つゆ | 100ml(1/2カップ) |
作り方
- ほうれん草は根元を切り落とし1/3の長さに、しめじは石突をとり小房に分ける。
- 土鍋に水600mlと「ヤマサ昆布つゆ」100mlを入れて火にかけ、沸騰したら、豚薄切り肉とSTEP1をしゃぶしゃぶの要領で火にとおしいただく。
- 鍋の最後に、うどんを加え入れ、お好みで溶き卵でいただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!