豆腐の肉巻き梅昆布つゆソース
作り方
木綿豆腐は8等分の棒状に切り、ペーパータオルの上に10分ほどのせて、水きりする。
Aの梅干しは種を除いて包丁でたたきつぶし、他のAと合わせる。
豚もも肉を1枚ずつ広げ、焼のりを2枚おいて、STEP1をまき、塩・こしょう、小麦粉をまぶす。(これを8個作る。)
フライパンにごま油を中火で熱し、STEP3を転がしながら4分ほど焼く。食べやすく切ったきゅうりと一緒に器に盛りつけ、STEP2をかけていただく。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 239kcal |
| 塩分(1人分) | 2.2 g |
材料
| 木綿豆腐 | 1丁 | ||
| 豚もも肉 | 8枚 | ||
| きゅうり | 1本 | ||
| 焼のり | 16枚 | ||
| 小麦粉 | 大さじ2 | ||
| ごま油 | 大さじ2 | ||
| 塩・こしょう | 少々 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ2 | ||
| 梅干し | 2個 | ||
| 水 | 大さじ1 | ||
作り方
木綿豆腐は8等分の棒状に切り、ペーパータオルの上に10分ほどのせて、水きりする。
Aの梅干しは種を除いて包丁でたたきつぶし、他のAと合わせる。
豚もも肉を1枚ずつ広げ、焼のりを2枚おいて、STEP1をまき、塩・こしょう、小麦粉をまぶす。(これを8個作る。)
フライパンにごま油を中火で熱し、STEP3を転がしながら4分ほど焼く。食べやすく切ったきゅうりと一緒に器に盛りつけ、STEP2をかけていただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























