鮭のこれ!うま!!炊き込みバター飯
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とバターが合う、秋に食べたい絶品炊き込みご飯!切り物無しで、食材を入れるだけの簡単さです。
作り方
- 米は軽く2回ほど水を変えて研ぎ、水をよく切る。
- STEP1を炊飯釜に入れAを加え、炊飯釜の2合の線より、少しだけ少なめに水(分量外)を入れる。
- STEP2に、ひらたけとぶなしめじを割いて入れ、その上に鮭をのせる。炊飯器の普通モードで炊く。鮭に骨があればあらかじめ取り除いてください。
- 炊き上がったら、鮭をくずしながら全体をざっくりと混ぜる。器に盛り、小ねぎとバターをのせ、お好みで「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をかけていただく。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 80分 |
カロリー(1人分) | 784kcal |
塩分(1人分) | 4.5 g |
レシピ制作者 | リュウジ |
材料
生鮭 | 2切れ(240g) | ||
米 | 2合(300g) | ||
ひらたけ | 100g | ||
ぶなしめじ | 100g | ||
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 大さじ1 | ||
鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 | ||
酒 | 大さじ2 | ||
みりん | 小さじ2 | ||
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ3 | ||
小ねぎ | 適量(お好みで) | ||
バター | 8g | ||
ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 適量(お好みで) |
作り方
- 米は軽く2回ほど水を変えて研ぎ、水をよく切る。
- STEP1を炊飯釜に入れAを加え、炊飯釜の2合の線より、少しだけ少なめに水(分量外)を入れる。
- STEP2に、ひらたけとぶなしめじを割いて入れ、その上に鮭をのせる。炊飯器の普通モードで炊く。鮭に骨があればあらかじめ取り除いてください。
- 炊き上がったら、鮭をくずしながら全体をざっくりと混ぜる。器に盛り、小ねぎとバターをのせ、お好みで「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をかけていただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。