ししとうの肉詰め
ピーマンの肉詰めをししとうで一口サイズにアレンジ。ついついもう一本とつまんでしまう味付けには、優しい味とおだしが効いた「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で和風テイストに。ししとうのほろ苦さとの相性も抜群です。
作り方
ししとうは縦に切り込みを入れ種とわたを取り除く。
豚ひき肉、すりおろししょうが、すりおろしにんにく、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をポリ袋に入れ袋の上から揉み混ぜ、袋の底角を切りSTEP1に絞り詰める。
アルミホイルの上にSTEP2を並べオーブントースターで8分~焼く。
焼き時間は肉に火が通るよう、ご家庭の調理器具で調節して下さい。つけ合わせにもう一品「うずらの牛だし味玉」(参考/全て分量外):フライパンに「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」を入れ火にかけ沸騰したら、うずらの卵(水煮)を入れうずらの卵が温まったら火を止め小さい容器に移し5分程置く。すぐできるので、おつまみやお弁当にも重宝します。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 134kcal |
塩分(1人分) | 1.0 g |
レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
豚ひき肉 | 100g | ||
ししとう | 8本 | ||
すりおろししょうが(チューブ) | 3g | ||
すりおろしにんにく(チューブ) | 3g | ||
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 15ml |
作り方
ししとうは縦に切り込みを入れ種とわたを取り除く。
豚ひき肉、すりおろししょうが、すりおろしにんにく、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をポリ袋に入れ袋の上から揉み混ぜ、袋の底角を切りSTEP1に絞り詰める。
アルミホイルの上にSTEP2を並べオーブントースターで8分~焼く。
焼き時間は肉に火が通るよう、ご家庭の調理器具で調節して下さい。つけ合わせにもう一品「うずらの牛だし味玉」(参考/全て分量外):フライパンに「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」を入れ火にかけ沸騰したら、うずらの卵(水煮)を入れうずらの卵が温まったら火を止め小さい容器に移し5分程置く。すぐできるので、おつまみやお弁当にも重宝します。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。