醤湯海鮮だしdeとろたま炒め

カット野菜と冷凍シーフードで、手軽にさっと作ったとは思えない一皿。そのまま主菜としてはもちろん、ごはんにかけて丼にしても。味付けは「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」1本!カット野菜&シーフードミックスで手軽に作る炒めものに、海鮮の旨味がプラスされ深みのある料理にまとめてくれます。
人数2人分
調理時間15分
カロリー(1人分)242kcal
塩分(1人分)3.8 g
レシピ制作者加瀬まなみ
材料
カット野菜(キャベツ・にんじん・もやしなど)200g
シーフードミックス(冷凍)170g
溶き卵2個分
400ml
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし大さじ3
片栗粉大さじ1
サラダ油小さじ1

作り方

  1. サラダ油を中火で熱し、カット野菜を炒める。1分ほど炒めたらシーフードミックスを加え、1~2炒めあわせる。
  2. 水を加えて強火で煮立て、アクをすくう。中火に落として「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」を加え、蓋をして3~4分煮る。
  3. 一旦火を止め、倍量の水で溶いた片栗粉を混ぜる。再び中火にかけ、とろみがついたら溶き卵をまわし入れ、さっとひとまぜする。
    卵を一気に加えず少量ずつ流し入れ、少し火が入ってからひと混ぜするとふんわり仕上がります。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「醤湯海鮮だしdeとろたま炒め」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?