海鮮春雨炒め
ホタテ・エビ・カキの旨味と香りを楽しめる「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」のうま味がきいた、海鮮春雨炒めです。
作り方
- 春雨はたっぷりの水につけて戻し、やわらかくなったら5cm幅に切る。シーフードミックスは湯通ししておく。
- にんじん、パプリカは細切りに、小松菜は4㎝幅に切る。しめじは小房に分ける。
- フライパンにごま油を熱し、STEP1、STEP2を炒める。
- 野菜がしんなりしてきたら、Aを加えて水気がなくなるまで炒める。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
材料
| 春雨 | 50g | ||
| にんじん | 1/4本(20g) | ||
| シーフードミックス | 100g | ||
| 小松菜 | 1株(100g) | ||
| パプリカ(赤、黄) | 各15g | ||
| しめじ | 50g | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし | 大さじ2と1/2 | ||
| 水 | 100ml | ||
| にんにく(おろし) | 小さじ1/2 | ||
| しょうが(おろし) | 小さじ1/2 | ||
| 酒 | 大さじ1 | ||
| ごま油 | 大さじ1 | ||
作り方
- 春雨はたっぷりの水につけて戻し、やわらかくなったら5cm幅に切る。シーフードミックスは湯通ししておく。
- にんじん、パプリカは細切りに、小松菜は4㎝幅に切る。しめじは小房に分ける。
- フライパンにごま油を熱し、STEP1、STEP2を炒める。
- 野菜がしんなりしてきたら、Aを加えて水気がなくなるまで炒める。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























豪華な春雨
華やか