無水鶏味噌鍋
水を一滴も使わず、味噌と酒で仕上げる無水鶏味噌鍋。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とあいまった味噌の風味とコクが「おまえ何年熟成してたの・・・」ってくらい高まります。絶対オススメです!
作り方
- 白菜、絹豆腐、鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
鍋にSTEP1の具材とAを入れ蓋をし、弱火で20分煮る。
小口切りにした小ねぎをちらし、ごまをふって完成。
シメはラーメンがオススメ!
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 25分 |
カロリー(1人分) | 360kcal |
塩分(1人分) | 2.6 g |
レシピ制作者 | リュウジ |
材料
白菜 | 250g | ||
絹豆腐 | 150g | ||
鶏もも肉 | 200g | ||
A | |||
---|---|---|---|
味噌 | 大さじ1 | ||
酒 | 大さじ5 | ||
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ1と1/2 | ||
みりん | 大さじ1 | ||
おろしにんにく | 一片分 | ||
とうがらし(輪切り) | 2本分 | ||
ごま | 適量 | ||
小ねぎ | 適量 |
作り方
- 白菜、絹豆腐、鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
鍋にSTEP1の具材とAを入れ蓋をし、弱火で20分煮る。
小口切りにした小ねぎをちらし、ごまをふって完成。
シメはラーメンがオススメ!
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
無水鶏味噌鍋美味しそうです。食べたいです。招福🎵😺
投稿やコメントしよう!