源平漬け丼
いかの白を源氏の白旗に、まぐろの赤を平家の赤旗に見立た源平漬け。漬けダレは、「ヤマサ昆布つゆ」に隠し味としてごま油を加えコクを出します。
作り方
- マグロ(さしみ用)といか(刺身)はそぎ切りにし、酢15ml、ごま油30ml、「ヤマサ昆布つゆ」60mlを合わせた中に5~10分程度漬け込む。
- 春菊は根元を切り落とし1/3の長さに切り、しめじは石突をとり小房にわける。
- 鍋に湯を沸かして、STEP2をゆで、ざるにあげ水気をきる。
- 丼にご飯を盛り、STEP1、STEP3を盛りつけ、練りわさびを添える。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 706kcal |
| 塩分(1人分) | 3.7 g |
材料
| マグロ(さしみ用) | 120g | ||
| いか(刺身) | 120g | ||
| 春菊 | 100g(1/2把) | ||
| しめじ | 50g(1/2パック) | ||
| ご飯 | 500g | ||
| 練りわさび | 適量 | ||
| 酢 | 15ml(大さじ1) | ||
| ごま油 | 30ml(大さじ2) | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 60ml(大さじ4) | ||
作り方
- マグロ(さしみ用)といか(刺身)はそぎ切りにし、酢15ml、ごま油30ml、「ヤマサ昆布つゆ」60mlを合わせた中に5~10分程度漬け込む。
- 春菊は根元を切り落とし1/3の長さに切り、しめじは石突をとり小房にわける。
- 鍋に湯を沸かして、STEP2をゆで、ざるにあげ水気をきる。
- 丼にご飯を盛り、STEP1、STEP3を盛りつけ、練りわさびを添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























ネーミングが面白いですね