ひよこ豆とサラダチキンの冷たいタパス
作り置きOK!ひよこ豆とサラダチキン、良質なタンパク質をたっぷりプラスしたデリ風タパス。アリオリで作るスペイン風マヨネーズに「ヤマサ 絹しょうゆ」を混ぜ、ほんのり和風味に仕上げました。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- キャベツを1cm角にカット。塩をもんで10分ほどおき、汁気をしっかり絞る。
- サラダチキンを食べやすい大きさに手で裂く。かいわれの根元を落とし、汁気を絞る。
- にんにくをすりおろす。ボウルにAを混ぜ、ホイッパーで攪拌しながらオリーブオイルを少量ずつ加え乳化させる。オリーブオイルは分離しやすい為、少量ずつ加えながらしっかり乳化させます。
- STEP3にSTEP1・2を和える。
| 人数 | 6人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 305kcal |
| 塩分(1人分) | 1.4 g |
| レシピ制作者 | 加瀬まなみ |
材料
| ひよこ豆(水煮) | 100g | ||
| キャベツ | 1/4個(約400g) | ||
| サラダチキン | 1個(約120g) | ||
| かいわれ | 1パック | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| にんにく | 1片 | ||
| 牛乳 | 大さじ2 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 小さじ2 | ||
| オリーブオイル | 150ml | ||
| 塩 | 小さじ1 | ||
作り方
- キャベツを1cm角にカット。塩をもんで10分ほどおき、汁気をしっかり絞る。
- サラダチキンを食べやすい大きさに手で裂く。かいわれの根元を落とし、汁気を絞る。
- にんにくをすりおろす。ボウルにAを混ぜ、ホイッパーで攪拌しながらオリーブオイルを少量ずつ加え乳化させる。オリーブオイルは分離しやすい為、少量ずつ加えながらしっかり乳化させます。
- STEP3にSTEP1・2を和える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























