春野菜と白和えのディップ
菜の花や春キャベツ、アスパラガスなどの春野菜と彩りのよい野菜を、豆腐を使ったヘルシーなディップで。「ヤマサ 絹しょうゆ」のコクが豆腐の味をしっかりと引き立てます。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- 野菜類は食べやすいように同じ長さに切り、それぞれさっとゆでておく。
- 白和えディップの材料をミキサーに入れて豆腐がなめらかになる程度に撹拌する。豆腐の食感を残したければミキサーにかけずにボウルの中でさっくり混ぜるのも良いです。
- お皿に盛り野菜をディップにつけていただく。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 30分 |
カロリー(1人分) | 266kcal |
塩分(1人分) | 1.5 g |
レシピ制作者 | マッキー(@mackinpo) |
材料
菜の花 | 8束 | ||
かぶ | 1個 | ||
アスパラガス | 8本 | ||
スナップえんどう | 4個 | ||
ヤングコーン | 4本 | ||
にんじん | 1/2本 | ||
<白和えディップ> | |||
---|---|---|---|
豆腐(木綿) | 1/2丁 | ||
マヨネーズ | 大さじ2 | ||
すりごま | 大さじ1 | ||
七味唐辛子 | 少々 | ||
ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1 |
作り方
- 野菜類は食べやすいように同じ長さに切り、それぞれさっとゆでておく。
- 白和えディップの材料をミキサーに入れて豆腐がなめらかになる程度に撹拌する。豆腐の食感を残したければミキサーにかけずにボウルの中でさっくり混ぜるのも良いです。
- お皿に盛り野菜をディップにつけていただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
白和えのアレンジが春和えです。和みます。グッド‼招福🎵
凄い綺麗♡
投稿やコメントしよう!