お刺身サラダ
市販のお刺身を上手に使ったヘルシー・サラダ。「ヤマサ昆布ぽん酢」をあじのマリネ、ドレッシングとダブル使いするのがポイントです。
作り方
- あじ(さしみ用)は軽く塩(分量外)を振り、水分が出てきたら拭き取り、軽く「ヤマサ昆布ぽん酢」(分量外)を振りかけ、10分ほど下味をつける。
- いか(さしみ用)は細切りにする。
- ミニトマトは半分に切り、玉ねぎはスライスして水にさらし水気をきる。いんげんは下ゆでして半分の長さに切る。
- みょうがは薄切り、しそ(大葉)はせん切りにする。
- しょうがのせん切り、ごま油45ml、「ヤマサ昆布ぽん酢」65mlを混ぜ合わせる。
- ボウルなどに、STEP1、STEP2、STEP3とベビーリーフを入れてさっくりと混ぜて器に盛り、STEP4を散らしSTEP5をかけていただく。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 357kcal |
| 塩分(1人分) | 2.9 g |
材料
| あじ(さしみ用) | 2尾分 | ||
| いか(さしみ用) | 1ぱい分 | ||
| ミニトマト | 8個 | ||
| 玉ねぎ | 1/4個 | ||
| いんげん | 60g | ||
| みょうが | 2個 | ||
| しそ(大葉) | 4~5枚 | ||
| ベビーリーフ | 1パック | ||
| しょうがのせん切り | 1/3かけ分 | ||
| ごま油 | 45ml | ||
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 65ml | ||
作り方
- あじ(さしみ用)は軽く塩(分量外)を振り、水分が出てきたら拭き取り、軽く「ヤマサ昆布ぽん酢」(分量外)を振りかけ、10分ほど下味をつける。
- いか(さしみ用)は細切りにする。
- ミニトマトは半分に切り、玉ねぎはスライスして水にさらし水気をきる。いんげんは下ゆでして半分の長さに切る。
- みょうがは薄切り、しそ(大葉)はせん切りにする。
- しょうがのせん切り、ごま油45ml、「ヤマサ昆布ぽん酢」65mlを混ぜ合わせる。
- ボウルなどに、STEP1、STEP2、STEP3とベビーリーフを入れてさっくりと混ぜて器に盛り、STEP4を散らしSTEP5をかけていただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























