和風トマト鍋
「ヤマサ極鍋 昆布だし鍋つゆ(醤油)」を使った和風トマト鍋。鍋つゆは昆布がベースなのでトマトとの相性抜群!甘酸っぱいスープに具材の旨味が溶け出し、お店のような極上の味に♪最後は、ご飯とチーズを入れて、トマトチーズリゾットにするのがオススメです!
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- 鶏肉は一口大、キャベツはザク切り、玉ねぎはくし形切り、しめじは石づきをとってほぐす。ウインナーは、斜めに浅く切り込みを入れる。
- 鍋にAを入れて強火にかける。沸騰したら、STEP1を入れ、火が通るまで煮る。
人数 | 4人分 |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 303kcal |
塩分(1人分) | 4.0 g |
レシピ制作者 | Yuu |
材料
鶏肉(もも) | 1枚(300g) | ||
キャベツ | 1/4個 | ||
玉ねぎ | 1個 | ||
しめじ | 1袋 | ||
ウインナー | 4本 | ||
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサ極鍋 昆布だし鍋つゆ(醤油) | 1袋 | ||
トマト缶(カット) | 1缶 | ||
ケチャップ | 大さじ3 | ||
砂糖 | 大さじ1と1/2 |
具材は、色々とアレンジが可能です!トマト缶は、ホールでもOKです。
作り方
- 鶏肉は一口大、キャベツはザク切り、玉ねぎはくし形切り、しめじは石づきをとってほぐす。ウインナーは、斜めに浅く切り込みを入れる。
- 鍋にAを入れて強火にかける。沸騰したら、STEP1を入れ、火が通るまで煮る。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!