トリハ(スペイン風フレンチトースト)
キリストの復活を祝う"イースター"のことをスペインでは"セマナサンタ"と呼び、カトリック信者の多いスペインでも盛大に行われます。セマナサンタで食べる物が、今回ご紹介するトリハ。フレンチトーストに似ていますが、卵は衣に使う為、しっとりジューシーな食感が特徴です。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
ポイント
スペインではここに砂糖やハチミツをかけたり、濃いめのコーヒーやお酒に浸して食べます。今回は抹茶パウダーと、しょうゆを使ったみたらし風のシロップでアレンジしました。
作り方
- フランスパンを1~2cm厚にカット。 Aを混ぜてパンにかけ、5分ほど置いて馴染ませる。
- オリーブオイルを弱火で加熱。STEP1を溶き卵にくぐらせ、両面に卵をつけてフライパンに加える。
- 弱火で5分ほど焼き、一度返して更に5分ほど焼く。
- 器に盛り付け、お好みで抹茶を茶漉しに入れてふるう。Bを混ぜたシロップを添える。
人数 | 4人分 |
---|---|
調理時間 | 20分 |
カロリー(1人分) | 421kcal |
塩分(1人分) | 1.9 g |
レシピ制作者 | 加瀬まなみ |
材料
フランスパン | 1/2本 | ||
卵 | 2個 | ||
A | |||
---|---|---|---|
牛乳 | 150ml | ||
砂糖 | 25g | ||
シナモン | 1ふり | ||
B | |||
メープルシロップ | 大さじ1 | ||
ヤマサ 絹しょうゆ | 小さじ1 | ||
抹茶パウダー | 適宜 |
作り方
- フランスパンを1~2cm厚にカット。 Aを混ぜてパンにかけ、5分ほど置いて馴染ませる。
- オリーブオイルを弱火で加熱。STEP1を溶き卵にくぐらせ、両面に卵をつけてフライパンに加える。
- 弱火で5分ほど焼き、一度返して更に5分ほど焼く。
- 器に盛り付け、お好みで抹茶を茶漉しに入れてふるう。Bを混ぜたシロップを添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!