れんこんの冷製和風ポタージュ
ミキサー不要で作れる、簡単ポタージュ。すりおろした野菜を「ヤマサそうめん専科」で煮て、豆乳を加えるだけで出汁要らず。やさしい味わいのポタージュに。和風ポタージュなので、和・洋どちらの献立にもよくあいます。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- れんこんはすりおろして鍋に入れ、「ヤマサそうめん専科」を加えてゴムベラで混ぜながら煮る。
- もったりとろみがついたら、火を止めて粗熱を取る。
- 冷たい豆乳を少しずつ加えて溶きのばし冷蔵庫で冷やす。
- 一度かき混ぜ、器に注いでオリーブオイルを垂らし、万能ねぎの小口切り、あらびき黒こしょうをふる。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 110kcal |
塩分(1人分) | 0.9 g |
材料
れんこん | 100g | ||
ヤマサそうめん専科 | 50ml | ||
豆乳 | 200ml | ||
オリーブオイル | 小さじ1 | ||
万能ねぎ | 適量 | ||
あらびき黒こしょう | 適量 |
作り方
- れんこんはすりおろして鍋に入れ、「ヤマサそうめん専科」を加えてゴムベラで混ぜながら煮る。
- もったりとろみがついたら、火を止めて粗熱を取る。
- 冷たい豆乳を少しずつ加えて溶きのばし冷蔵庫で冷やす。
- 一度かき混ぜ、器に注いでオリーブオイルを垂らし、万能ねぎの小口切り、あらびき黒こしょうをふる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!