サーモンのコロコロステーキ
お刺身用のサーモンのサクを使ってサイコロステーキを作りました。面倒な骨や皮の処理もなくて楽ちんです。お味は「ヤマサ 絹しょうゆ」があれば絶品間違いなし!とっても簡単にできますよ~。
作り方
- サーモンを2~3cm角に切り、全体に塩・こしょうをまぶす。茶こしで全体に薄力粉をまぶす。
- フライパンにオリーブオイルとバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたらSTEP1を入れ、それぞれの面を軽くこんがりとするまで焼く。刺身用のサーモンなので火の通しすぎには注意します。それぞれの面をさっと焼いていく程度で十分です。
- STEP2に「ヤマサ 絹しょうゆ」とみりんを加えて全体になじませ、ツヤが出たら刻みパセリを散らして火を止める。
- 付け合わせを盛った皿にソース(オイルも一緒に)ごとサーモンを並べ、レモンを添える。
| 人数 | 2~3人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 346kcal |
| 塩分(1人分) | 1.9 g |
| レシピ制作者 | 神田智美 |
材料
| サーモン(柵、刺身用) | 250g | ||
| 塩・こしょう | 適量 | ||
| 薄力粉 | 適量 | ||
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2ほど | ||
| バター | 15g | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1 | ||
| みりん | 大さじ1 | ||
| パセリ(刻んだもの) | 大さじ1強 | ||
| レモン | 2くし | ||
| クレソン、プチトマトなどの付け合わせ | 適量 | ||
作り方
- サーモンを2~3cm角に切り、全体に塩・こしょうをまぶす。茶こしで全体に薄力粉をまぶす。
- フライパンにオリーブオイルとバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたらSTEP1を入れ、それぞれの面を軽くこんがりとするまで焼く。刺身用のサーモンなので火の通しすぎには注意します。それぞれの面をさっと焼いていく程度で十分です。
- STEP2に「ヤマサ 絹しょうゆ」とみりんを加えて全体になじませ、ツヤが出たら刻みパセリを散らして火を止める。
- 付け合わせを盛った皿にソース(オイルも一緒に)ごとサーモンを並べ、レモンを添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























