夏野菜たっぷりフレンチ焼肉丼
焼肉と夏野菜をたっぷりとのせたどんぶりに、「ヤマサ 絹しょうゆ」に粒マスタードを加えたソースをかけていただきます。いつもとちょっと違うフレンチテイストのどんぶりメニュー!
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- なすは乱切り、かぼちゃは薄切り、ゴーヤはワタを取って輪切りにする。
- フライパンにオリーブオイルをひいて中火で野菜を焼く。取り出して、フライパンを軽く拭いたら、塩・こしょうをした牛ロース肉を入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。
- どんぶりに雑穀ごはんを盛り、STEP2をのせる。「ヤマサ 絹しょうゆ」とはちみつ、粒マスタードを混ぜ合わせてかける。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 797kcal |
| 塩分(1人分) | 1.7 g |
| レシピ制作者 | 大石 亜子 |
材料
| 牛肉(ロース焼肉用) | 10枚 | ||
| なす | 1本 | ||
| かぼちゃ(小) | 1/4個 | ||
| ゴーヤ | 1/3本 | ||
| ミニトマト | 4個 | ||
| ヤングコーン | 2本 | ||
| 塩・こしょう | 少々 | ||
| オリーブオイル | 小さじ2 | ||
| 粒マスタードソース | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ1 | ||
| はちみつ | 小さじ1/2 | ||
| 粒マスタード | 小さじ1と1/2 | ||
| 雑穀ごはん(白米でも) | お茶碗2杯 | ||
作り方
- なすは乱切り、かぼちゃは薄切り、ゴーヤはワタを取って輪切りにする。
- フライパンにオリーブオイルをひいて中火で野菜を焼く。取り出して、フライパンを軽く拭いたら、塩・こしょうをした牛ロース肉を入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。
- どんぶりに雑穀ごはんを盛り、STEP2をのせる。「ヤマサ 絹しょうゆ」とはちみつ、粒マスタードを混ぜ合わせてかける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























夏野菜をフレンチ風にアレンジして丼、食べてみたいです。招福🎵😺