サーモン入り白菜ロールのクリームシチュー
サーモンをロールキャベツのように白菜で巻き、「ヤマサ昆布つゆ白だし」と味噌を使ったクリームシチューに。和洋ミックスの美味しさです。
作り方
- 白菜は熱湯でゆで、芯まで十分柔らかくなったらざるにあげてあら熱をとる。
- 白菜の水分を絞るようにしてから広げ、芯の部分はそぐようにして薄くする。
- 白菜の手前にスモークサーモンをのせ、スライスチーズを重ねる。そいだ芯も重ね黒こしょうをふる。
- 手前からひと巻きし、左右どちらかを折り込み、そのままくるくると巻き進める。巻き終わったら折り込んでいない方のはしを上にして立て、ロールした中央に詰め込むようにして成形する。白菜が開かないよう、爪楊枝を刺してとめるか、凧糸で結ぶ。
- 鍋にA、皮をむいたペコロス、型抜きしたにんじん、ベビーコーンをいれて中火にかけ、沸騰したらロール白菜も加えて中弱火にし、落としぶたをして煮る。
- 野菜が柔らかくなったらロール白菜、野菜を取り出し器に盛りつける。ロール白菜の爪楊枝は外しておく
- ゆで汁にBを加え温め、盛りつけた器にたっぷりと注ぎ入れる。仕上げにイタリアンパセリをのせる。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 40分 |
| カロリー(1人分) | 199kcal |
| 塩分(1人分) | 3.0 g |
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
| 白菜 | 4枚 | ||
| スモークサーモン | 120g | ||
| スライスチーズ | 4枚 | ||
| 黒こしょう | 少々 | ||
| ペコロス | 4個 | ||
| にんじん | 4切れ | ||
| ベビーコーン | 4本 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 水 | 4カップ | ||
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 大さじ2 | ||
| B | |||
| 生クリーム | 大さじ4〜6 | ||
| 味噌(合わせ味噌) | 大さじ1 | ||
| 白こしょう | 少々 | ||
| イタリアンパセリ | 適量 | ||
作り方
- 白菜は熱湯でゆで、芯まで十分柔らかくなったらざるにあげてあら熱をとる。
- 白菜の水分を絞るようにしてから広げ、芯の部分はそぐようにして薄くする。
- 白菜の手前にスモークサーモンをのせ、スライスチーズを重ねる。そいだ芯も重ね黒こしょうをふる。
- 手前からひと巻きし、左右どちらかを折り込み、そのままくるくると巻き進める。巻き終わったら折り込んでいない方のはしを上にして立て、ロールした中央に詰め込むようにして成形する。白菜が開かないよう、爪楊枝を刺してとめるか、凧糸で結ぶ。
- 鍋にA、皮をむいたペコロス、型抜きしたにんじん、ベビーコーンをいれて中火にかけ、沸騰したらロール白菜も加えて中弱火にし、落としぶたをして煮る。
- 野菜が柔らかくなったらロール白菜、野菜を取り出し器に盛りつける。ロール白菜の爪楊枝は外しておく
- ゆで汁にBを加え温め、盛りつけた器にたっぷりと注ぎ入れる。仕上げにイタリアンパセリをのせる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























