おろしハンバーグ
作り方
- フライパンを火にかけバターを溶かし、玉ねぎをみじん切りしたものを炒め、器にあけて冷ます。
- パン粉は牛乳にひたしてふやかす。
- ボールにひき肉(牛・豚)、卵黄、STEP1、STEP2、塩・こしょうを入れて、ねばりが出るくらいまで混ぜ合わせる。
- STEP3を等分に分け、各々手のひらの間をいききさせ空気を抜き、形を整え、中心をへこませる。
- フライパンを火にかけサラダ油を熱し、STEP4を入れ、表面に焼色をつけたら、ふたをして弱火で蒸し焼にする。
- STEP5が焼あがったら器に盛り、しそ(大葉)と大根おろしを添え、「ヤマサ昆布ぽん酢」をかける。※付け合せに、にんじん、じゃがいも、ブロッコリーをゆでたものを添えると彩りもきれいです。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 25分 |
| カロリー(1人分) | 520kcal |
| 塩分(1人分) | 1.8 g |
材料
| ひき肉(牛・豚) | 300g | ||
| 玉ねぎ | 100g(中1/2個) | ||
| パン粉 | 12g(大さじ3) | ||
| 牛乳 | 45ml(大さじ3) | ||
| 卵黄 | 20g(1個) | ||
| 塩・こしょう | 少々 | ||
| しそ(大葉) | 2枚 | ||
| 大根おろし | 100g | ||
| バター | 10g | ||
| サラダ油 | 適量 | ||
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 適宜 | ||
作り方
- フライパンを火にかけバターを溶かし、玉ねぎをみじん切りしたものを炒め、器にあけて冷ます。
- パン粉は牛乳にひたしてふやかす。
- ボールにひき肉(牛・豚)、卵黄、STEP1、STEP2、塩・こしょうを入れて、ねばりが出るくらいまで混ぜ合わせる。
- STEP3を等分に分け、各々手のひらの間をいききさせ空気を抜き、形を整え、中心をへこませる。
- フライパンを火にかけサラダ油を熱し、STEP4を入れ、表面に焼色をつけたら、ふたをして弱火で蒸し焼にする。
- STEP5が焼あがったら器に盛り、しそ(大葉)と大根おろしを添え、「ヤマサ昆布ぽん酢」をかける。※付け合せに、にんじん、じゃがいも、ブロッコリーをゆでたものを添えると彩りもきれいです。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























