リース型ミートローフ
レンジで加熱するだけの簡単なミートローフは、ボリュームもありクリスマスのお祝いを華やかにしてくれる一品。隠し味に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を入れることで味に深みが出ます。
作り方
- ボウルにAの材料を全て入れて粘り気が出るまでよく捏ね、耐熱容器に入れてリング状に形を整える。
- 混ぜ合わせたBをSTEP1の上にかけ、ラップをせずに500Wのレンジで12分加熱し、ラップをかけて粗熱が取れるまで蒸らす。
- 星型で抜いたパプリカやミニトマトを飾りにあしらう。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 551kcal |
| 塩分(1人分) | 2.5 g |
| レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
| A | |||
|---|---|---|---|
| 合挽き肉 | 400g | ||
| ミックスベジタブル | 50g | ||
| パン粉 | 20g | ||
| 牛乳 | 大さじ2 | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 大さじ1 | ||
| 卵 | 1個 | ||
| 塩、こしょう | 適量 | ||
| B | |||
| ケチャップ、とんかつソース | 各大さじ1 | ||
| 【飾り用】 | |||
| パプリカ(黄色) | 適量 | ||
| ミニトマト | 適量 | ||
作り方
- ボウルにAの材料を全て入れて粘り気が出るまでよく捏ね、耐熱容器に入れてリング状に形を整える。
- 混ぜ合わせたBをSTEP1の上にかけ、ラップをせずに500Wのレンジで12分加熱し、ラップをかけて粗熱が取れるまで蒸らす。
- 星型で抜いたパプリカやミニトマトを飾りにあしらう。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























ちょっとかわいい