ほうれん草と大根のほっこり和風クリームスープ
寒い日に身体を中からあたためてくれる、大根とほうれん草の優しい味のスープです。「ヤマサ昆布つゆ白だし」だけで味が簡単に決まり、上品な和風の仕上がりに。
作り方
- ほうれん草は2cm幅に切り、大根は2cm角に切り、ベーコンは細切りにする。
- 油を熱した鍋で大根とベーコンを炒め、大根が透き通ってきたら薄力粉を加えて炒めて粉っぽさがなくなったら水を数回に分けて溶かしながら入れる。
- Aを加えてふつふつしたら弱火にして蓋をし15分煮て、塩・こしょうで味を調える。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 25分 |
| カロリー(1人分) | 265kcal |
| 塩分(1人分) | 1.4 g |
| レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
| ほうれん草 | 1/2把 | ||
| 大根 | 1/4本 | ||
| ベーコン | 2枚 | ||
| 薄力粉 | 大さじ2 | ||
| 水 | 200cc | ||
| 塩・こしょう | 適量 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 牛乳 | 400cc | ||
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 小さじ2 | ||
作り方
- ほうれん草は2cm幅に切り、大根は2cm角に切り、ベーコンは細切りにする。
- 油を熱した鍋で大根とベーコンを炒め、大根が透き通ってきたら薄力粉を加えて炒めて粉っぽさがなくなったら水を数回に分けて溶かしながら入れる。
- Aを加えてふつふつしたら弱火にして蓋をし15分煮て、塩・こしょうで味を調える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























今の時期にぴったりですね!
大根のクリームスープは初めて聞きます。興味深々!