はちみつ伊達巻き
ご家庭で簡単に作れる伊達巻きです。はちみつでほんのりとやさしい味に。基本の味付けは「ヤマサ昆布つゆ」だけでこの美味しさ!
作り方
- オーブンを200℃に予熱開始。オーブントレイにクッキングシートを敷く。
- 材料を全てフードプロセッサーに入れて撹拌したらSTEP1のトレイに流し込み、オーブンで10分焼く。180℃に落として更に10分焼く。
- 焼き色が付いた面を巻きすの上に乗せ、クッキングシートをはがして巻きすで強く巻いていき、輪ゴムなどでしっかりと止めて冷ます。(2時間くらい)
分量 | *作りやすい分量 |
---|---|
調理時間 | 25分 (冷ます時間除く) |
カロリー(1人分) | 603kcal |
塩分(1人分) | 3.5 g |
レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
卵 | 4個 | ||
はんぺん | 大判1枚(110g) | ||
はちみつ | 大さじ3 | ||
ヤマサ昆布つゆ | 大さじ1 | ||
水 | 大さじ1 |
作り方
- オーブンを200℃に予熱開始。オーブントレイにクッキングシートを敷く。
- 材料を全てフードプロセッサーに入れて撹拌したらSTEP1のトレイに流し込み、オーブンで10分焼く。180℃に落として更に10分焼く。
- 焼き色が付いた面を巻きすの上に乗せ、クッキングシートをはがして巻きすで強く巻いていき、輪ゴムなどでしっかりと止めて冷ます。(2時間くらい)
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
はちみつはしたことないです。来年試してみます
蜂蜜でしっとりと焼き上がりそう
はんぺん使ってオーブンで作ると簡単そうですね(^_^)v
投稿やコメントしよう!