たまねぎとわかめ中華風卵炒め

腸内細菌を増やすオリゴ糖が豊富な玉ねぎと、食物繊維豊富な海草をたっぷり使ったシンプルな中華風炒め物。玉ねぎは半生で仕上げるのが、美味しさのポイント!
人数4人分
調理時間15分
カロリー(1人分)191kcal
塩分(1人分)1.7 g
材料
玉ねぎ1個
豚ひき肉100g
わかめ(戻して)80g
ごま油大さじ2
小さじ1/2
3個
有機丸大豆の吟選しょうゆ大さじ1~2

作り方

  1. 玉ねぎは1個を12等分のくし切りにする。わかめは筋をとって食べやすく切る。卵は割りほぐし、しょうゆを加え合わせます。
  2. 直径20~24センチの直径20~24センチのフライパンを熱し、ごま油、塩を入れて軽くまぜ、玉ねぎを入れて2分炒めます。
  3. ひき肉を加え、さらに炒め、色が変わったらわかめを加えます。
  4. 全体に油が回ったらSTEP1の卵液を周りからまわし入れて、火を止め余熱で半熟状に火を通します。
このレシピに対するコメント

ワカメの炒め物、チャレンジしてみます

2016.09.30

鶏がらを加えても美味しそうですね~♪

2014.08.21

「たまねぎとわかめ中華風卵炒め」のクッキングレポ

  • POT_T749MOGU020さん from SnapDish
    2025.11.25
    中学お弁当🍱🍙No.197

    • papashi2106さん from SnapDish
      2025.11.25
      竜田揚げ

      みなさんお久しぶりです
      ここのところご無沙汰していました。

      先月の末から妻が体調を崩して、私が看病をしていた為にSDでの投稿を少しの間お休みしていました

      ようやく妻の体調も良くなり、料理を投稿出来るようになりました

      そして昨日は長女が学校の教室でイベントってに参加するために仙台から帰ってきました

      丁度誕生日も重なっていたので、久しぶりに家族4人でお祝いをしました

      何が食べたい?と聞くと唐揚げ!とても帰ってきたので、リクエストに応えて竜田揚げを作りました

      ちょっと大きめでボリュームがあります
      大根おろしとポン酢でさっぱりといただきました

      奥にあるのは春菊、平茸、まいたけをメインの具材にした晩秋の和風パスタです

      オリーブオイルと白だしベースで香りの良いパスタです

      妻の病気も良くなり、こうして家族4人で揃って楽しくお祝い出来るようになって本当に良かったです

      これから私もぼちぼち登校再開しますので、皆様また宜しくお付き合い下さいね

      #唐揚げれ竜田揚げ #鶏肉 #鶏肉料理 #パスタ

      • SPOON_J989MOGU703さん from SnapDish
        2025.11.24
        白だし親子丼

        白だし親子丼作ってみました!
        鶏もも肉、玉ねぎ、卵、三つ葉がなかったので大葉で代用。白だし、砂糖、和風顆粒だしをベースに鶏肉が柔らかくなるまで煮込んで仕上げました。3人分ですが卵は4個使いました。
        白だしは醤油ベースと違って優しい味で美味しくできました。
        #デリッシュキッチン #親子丼

        • CUP_D816YUM963さん from SnapDish
          2025.11.24
          炙り真鯛刺

          #お刺身/マリネ #真鯛 #魚料理 #釣り #和食 #OLの気ままご飯

          もっと見る