たまねぎとわかめ中華風卵炒め

腸内細菌を増やすオリゴ糖が豊富な玉ねぎと、食物繊維豊富な海草をたっぷり使ったシンプルな中華風炒め物。玉ねぎは半生で仕上げるのが、美味しさのポイント!
人数4人分
調理時間15分
カロリー(1人分)191kcal
塩分(1人分)1.7 g
材料
玉ねぎ1個
豚ひき肉100g
わかめ(戻して)80g
ごま油大さじ2
小さじ1/2
3個
有機丸大豆の吟選しょうゆ大さじ1~2

作り方

  1. 玉ねぎは1個を12等分のくし切りにする。わかめは筋をとって食べやすく切る。卵は割りほぐし、しょうゆを加え合わせます。
  2. 直径20~24センチの直径20~24センチのフライパンを熱し、ごま油、塩を入れて軽くまぜ、玉ねぎを入れて2分炒めます。
  3. ひき肉を加え、さらに炒め、色が変わったらわかめを加えます。
  4. 全体に油が回ったらSTEP1の卵液を周りからまわし入れて、火を止め余熱で半熟状に火を通します。
このレシピに対するコメント

ワカメの炒め物、チャレンジしてみます

2016.09.30

鶏がらを加えても美味しそうですね~♪

2014.08.21

「たまねぎとわかめ中華風卵炒め」のクッキングレポ

  • SPOON_J989MOGU703さん from SnapDish
    2025.11.24
    白だし親子丼

    白だし親子丼作ってみました!
    鶏もも肉、玉ねぎ、卵、三つ葉がなかったので大葉で代用。白だし、砂糖、和風顆粒だしをベースに鶏肉が柔らかくなるまで煮込んで仕上げました。3人分ですが卵は4個使いました。
    白だしは醤油ベースと違って優しい味で美味しくできました。
    #デリッシュキッチン #親子丼

    • COOK_T864YUM117さん from SnapDish
      2025.11.24
      アルモンデひとりごはんの日

      夫が外食だったので、
      前日の残りをちょこっとアレンジして楽しみました🎄✨

      茶碗蒸しはクリスマスリース風にデコ✨
      味付けは、夫が出張土産に買ってきてくれた「のどぐろだし塩」のみ。
      これが簡単に味が決まって美味しくて感動❣️🥹

      豚の味噌漬けは、
      ネギ&キムチと炒めて
      間違いない味…🤤✨

      最後はあったかお鍋でぽかぽか🍲

      【おしながき】
      ・味噌漬けで豚キムチ炒め(フリルレタス、キャベツ、大葉)
      ・クリスマスリース風の茶碗蒸し(カニカマ、ネギ、ぶぶあられ)
      ・お鍋🍲(豆腐、白菜、しめじ、人参、ネギ)
      ・白米
      ・ぶどう、りんご

      #まんまるごはん
      #おうちごはん
      #晩ごはん記録
      #季節の食卓
      #ひとりごはん

      • DISH_J484YUM626さん from SnapDish
        2025.11.24
        豚肉と白菜のあんかけ丼風🍂

        *ごま油で豚肉を焼き白菜、人参、玉ねぎ、黄色ピーマンと水、鶏がらスープで煮て醤油、味醂、オイスターソースで味付け水溶き片栗粉でとろみをつけご飯にのせて

        • TABLE_Kohakuさん from SnapDish
          2025.11.24
          【おでん大根と手羽元煮】

          【今日の献立】
          ⿻*.おでん大根と手羽元煮
          ⿻*.野菜スープ
          ⿻*.十六穀米

          ご近所さんから「おでん大根は柔らかくて美味しいよ」とお裾分けを頂きました✨
          大根も本当に色々な種類がありますね。
          家庭菜園のベテランご近所さんが多くて知らない野菜を教えてもらえて勉強になります🥬
          煮込み時間は短くても味がしっかり染みていて柔らかで美味しくてたまらない(๑´ڡ`๑)♡
          煮崩れもなく煮物にピッタリなおでん大根🍢
          鶏手羽元も骨からスルッとお肉がほぐれてホロホロ美味しい✨
          幸せご飯ご馳走様でしたꕤ.·*.

          もっと見る