中華風白身魚のレンジ蒸し
ふっくら蒸したたらに「ヤマサ昆布ぽん酢」とごま油をかけ、中華風の味付けにしました。白身魚をレンジで酒蒸しにし、時短テク。今回はたらを使いましたが、白身魚は手に入る季節のものでOKです。
作り方
- たらは塩少々(分量外)をふって2分ほどおき、水けをふく。
- 長ねぎ、にんじんはそれぞれ4cm長さのせん切りにする。
- 耐熱皿にSTEP1をのせ、こしょう、酒をふり、STEP2をのせてラップをかける。電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。
- 器にSTEP4を盛ってAをかけ、STEP3を添える。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 124kcal |
| 塩分(1人分) | 0.9 g |
材料
| たら | 1切れ | ||
| 長ねぎ | 1/4本 | ||
| にんじん | 10g | ||
| 香菜 | 適量 | ||
| こしょう | 少々 | ||
| 酒 | 大さじ1/2 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 小さじ2 | ||
| ごま油 | 小さじ1 | ||
| 粗挽き黒こしょう | 小さじ1 | ||
作り方
- たらは塩少々(分量外)をふって2分ほどおき、水けをふく。
- 長ねぎ、にんじんはそれぞれ4cm長さのせん切りにする。
- 耐熱皿にSTEP1をのせ、こしょう、酒をふり、STEP2をのせてラップをかける。電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。
- 器にSTEP4を盛ってAをかけ、STEP3を添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























