いろいろきのこの自家製なめたけ

数種のきのこをつかった自家製なめたけ。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のだしのうま味・甘みがきのこのうま味と合わさり手軽に美味しいなめたけが作れます。
人数作りやすい分量
調理時間15分
カロリー(1人分)98kcal
塩分(1人分)4.0 g
レシピ制作者柚木 さとみ
材料
えのき茸1株
まいたけ1パック
しいたけ4〜5枚
A
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ5
大さじ1
120ml
きのこ類は合わせて350gくらいが目安です。

作り方

  1. えのき茸は石づきを切り落として長さを半分に切り、根元部分は軽くほぐす。まいたけは石突きがあれば除き、手で食べやすい大きさにほぐす。しいたけは石突きを切り落とし、笠は5mm幅、軸は薄切りにする。
  2. 鍋にSTEP1のきのこ類とAをいれて中火にかける。鍋肌にきのこが張り付かないよう全体を混ぜながら加熱し、煮汁が沸きアルコールが飛んだら火を少し弱めてそのまま4〜5分煮る。
    アクはひかなくてOK。そのままはもちろん、大根おろしと合わせたり和風パスタの具材にしたり冷や奴にトッピングするなど、アレンジも楽しめます。保存は冷蔵庫で一週間ほどです。
このレシピに対するコメント
コメントはありません

「いろいろきのこの自家製なめたけ」のクッキングレポ

    クッキングレポの投稿はありません