豚バラキャベツの昆布ぽん酢蒸し

「豚肉のうま味イノシン酸」と「昆布のうま味グルタミン酸」の「うま味の相乗効果」で、組み合わせると料理のたのしさ・おいしさがますますアップする『豚ブースターレシピ』。豚バラ肉とキャベツをフライパンに重ねて蒸すだけの、手軽な一品です。「ヤマサ昆布ぽん酢」のうま味とさっぱりとした酸味が豚肉のコクと相性抜群。塩こしょう無しでも味が決まり、野菜もたっぷり食べられます。忙しい日のメインおかずや、あと一品ほしいときにもおすすめです。
人数2人分
調理時間10分
カロリー(1人分)354kcal
塩分(1人分)1.3 g
レシピ制作者Yuu
材料
豚バラ薄切り肉150g
キャベツ1/4個
ヤマサ昆布ぽん酢大さじ2
いりごま(白)適宜
刻みねぎ適宜
豚バラ薄切り肉は、豚こまぎれ肉、豚ロース薄切り肉でも、キャベツは白菜、もやし、レタスでも代用可能です。

作り方

  1. キャベツはザク切りにする。豚肉は食べやすい長さに切る。
  2. フライパンにキャベツを広げて敷き、その上に豚肉を重ねる。
  3. 「ヤマサ昆布ぽん酢」を全体に回しかけ、ふたをして中火で7〜8分蒸し焼きにする。
  4. 豚肉に火が通ったら火を止め、白ごま、刻みねぎを散らす。
    仕上げに追い「ヤマサ昆布ぽん酢」をしても◎。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「豚バラキャベツの昆布ぽん酢蒸し」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?