にんにくしょうゆがきいた豚ロースの揚げ焼き
豚肉のうま味イノシン酸と昆布のうま味グルタミン酸の「うま味の相乗効果」で、組み合わせると料理のたのしさ・おいしさがますますアップする『豚ブースターレシピ』。豚ロース肉を使えば、漬け込み不要!火が通りやすく、折りたたんで揚げ焼きすることでボリュームもアップ。「ヤマサ 鮮度生活 北海道昆布しょうゆ 塩分カット」のまろやかな味わいが豚の旨味を引き立てます。
作り方
- 豚ロース薄切り肉にAを揉み込み、3つ折りにして片栗粉をまぶす。
- フライパンに深さ1cmの揚げ油を入れ170℃に加熱し、STEP1を入れる。時々上下を返しながら3〜4分揚げ焼きする。全体に火が通ったら、バットに取り出し油を切る。
- 器に盛り、お好みで水菜、レモンを添える。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 297kcal |
塩分(1人分) | 1.3 g |
レシピ制作者 | Yuu |
材料
豚ロース薄切り肉 | 150g | ||
A | |||
---|---|---|---|
酒 | 大さじ1 | ||
ヤマサ 鮮度生活 北海道昆布しょうゆ 塩分カット | 大さじ1 | ||
おろしにんにく(チューブ) | 1〜2cm | ||
片栗粉 | 適量 | ||
揚げ油 | 適量 | ||
水菜 | 適宜 | ||
レモン | 適宜 |
作り方
- 豚ロース薄切り肉にAを揉み込み、3つ折りにして片栗粉をまぶす。
- フライパンに深さ1cmの揚げ油を入れ170℃に加熱し、STEP1を入れる。時々上下を返しながら3〜4分揚げ焼きする。全体に火が通ったら、バットに取り出し油を切る。
- 器に盛り、お好みで水菜、レモンを添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!